見出し画像

[PMX]左右分割モーフを作成

Blender3.4でモデル作成
ミラーを適用せずにモーフを作成するとウィンクや片側だけ動かすモーフが作成できない!
でもさすがPMXプラグイン!あります!分割してくれるプラグイン!
ありがたや~!

Blenderで作成するのはこのシェイプキー

1.笑い  →ウィンクの元になる
2.まばたき →ウィンク2の元になる
この2つを左右分割することで、ウィンク右・ウィンク左 を作成できる

↑こちらわかりやすいです

PMXプラグイン導入

↓まずはこちらからプラグインをありがたくお借りする

PMXにプラグインを導入する

いつものようにpmxフォルダ→_pluginフォルダ→userフォルダに
ダウンロードしたフォルダ内にある拡張子[dll]のファイルを入れる

簡易左右分割モーフ作成pluginで分割


分割したいモーフを選択し[左右分割]を押すだけ
確認メッセージにモーフ名も表示される

[おまけ]モーフ初期化機能

この左右分割pluginを知るまでは、モーフ編集から頂点初期化を行ってたのでこちらも覚書に

まずは材質絞り込み表示で該当頂点のみ選択

アイラインのみミラーでモーフを作成していた

頂点選択モードにして、変形を初期化したい頂点を選択

頂点選択モード

モーフ編集ウィンドウ内、
編集→選択頂点をモデル形状位置へ移動

※頂点編集の初期化ー選択頂点のみ は私の環境ではフリーズしてしまってできなかった


選択した頂点の変化位が初期化される

向かって右と同じ状態だった変形がデフォルトに戻った


モーフ編集画面→更新→編集中を押下

ここで更新を押してから編集を終了しないと更新されない


初期化した向かって左のアイラインは変形しなくなった

MMDの ウィンク右 は右目のウィンクではなく『向かって右』のウィンクなので注意(ウィンク)は ウィンク左 の事

[結論]左右分割pluginのが楽!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?