見出し画像

Blender3.4 画面に映り込む光源が消えない

Blender3.4 画面に映り込む光源が消えない
レンダリングはEevee
環境HDRI画像使用
レンダープロパティ ブルームチェック


レンダー結果に右上にでっかい光源が映る(Cyclesには映らない)
形状が丸いからずーーーーーーーーーっと変なライト追加したのかと探してたんだけど・・・・
そして月にもなんかエリアライトの影?

もはや月は右上の光源でいいのではと思うくらいの自己主張


【原因】プリンシブルボリュームの設定
異方性の数値が高すぎる
デフォルトで0

オブジェクトのシェーダーはプリンシブルボリューム

異方性の数値が高すぎる
デフォルトで0

数値ぶっちぎり

こちらを参照しました


多少気になるところはあるけども!
背景も全部入れての初レンダリング
・空気感→放射 
https://www.youtube.com/watch?v=TH2ZoEvhsTs&t=23s
 
・空気中の埃→パーティクル https://www.youtube.com/watch?v=2zINkrq8tgs

・刀のもふもふ(知る人ぞ知る)ヘアパーティクル  

https://www.youtube.com/watch?v=WUNPWaDrx7I&t=1632s
・水面→ダイナミックペイントモディファイア
https://www.youtube.com/watch?v=YJWlQYGw--M&t=2s

・後ろの山と座ってる石→Landscape
https://www.youtube.com/watch?v=HYj2IEgm9F8&t=216s
・鬼哭の紐→BornPhysics
https://www.youtube.com/watch?v=8rlhOAh5CiU&t=18s


右上の光源も、月の中の四角も消えた!

さあ!レンダリング出来た!
画像保存だ!


レンダリング画像を表示した上部メニュー画像から


レンダリング設定を動画にしたままであっても、この画面で
ファイルフォーマットを選択から形式を選択できる

BW(白黒)RGB(カラー)

レンダリングした画像は児童保存だと思ってた💦


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?