見出し画像

noteを休活できなかった件

【マイペースに継続させて頂きます】

外に向けていた意識を内側に向けて
自分を知り理解すること
無意識を受け入れること


を心掛けて歩みたいと思っています。 
気ままに投稿させて頂きながら、
ゆっくりなペースで皆さまの記事に
お邪魔させて頂きます。 

【もう少し長く休む予定でした】

下の記事を書いた時には、下書きもゼロになり「語り尽くした感」もあったのです。もう少し長くnoteをお休みしようと思っていました。

2年間noteを続けているうちに記事が増えていきました。「1年前や2年前と内容が重ならないように」と思うと、これまでの記事のタイトルをチェックしたりして・・・・・・。そうなると、途端に書くことが楽しくなくなります。
何を書いたのか全部は記憶できてないということで……。
そうなると途端にnoteに書くことが義務のように感じてしまったのだと思います。休活のお知らせの少し前から……。

「休活のお知らせ」をした途端気持ちが
かる~くなりました「不思議!」

「もう書かなくていいんだ」と思ったら、とても気持ちが軽く穏やかになりました。(ひょっとすると、これは学校をお休みしたい子と似た気持ちなのかもしれません)

そうして過ごしているうちに、今度は「書かないと書きたくなる」という不思議な現象が……。皆さんもそういうことありますか?

休むとついつい記事が書きたくなり、書いたらついつい投稿したくなり今に至ります。ついついやってしまう事は好きなことなのでしょうね🤭✨

今さらながら💦

【2年間の「書けない」を振り返り】
※仕事が多忙でお休みした期間を覗く

[1回目の書けない]
noteを始めて半年経った時に最初の「書けない」がやってきました。
その時は、猫野サラさんのイラストに救って頂きました。
イラストからイメージした詩を書いて、その続きを書いて下さいという無茶ぶりな「企画」をしていました。この「企画」に参加して下さった仲間の皆さんのあたたかさにも救われました。
ありがとうございます。

[2回目の書けない]
今はnoteを始めて2年経過しています。今回の「書けない」は「音楽」に救われたのだと思います。哀しい曲を聴けば哀しい物語を紡ぎ、希望ある音楽を聴けば希望ある物語を紡ぎながら、
noteの中では自由度をもって過ごしていけたらと思います。

なぜって?

普段は教員として職責を果たすべく現場で常に「きっちり」が要求されますからね。
(ちょっぴり窮屈なんですよ・・・・・・。きっとね🤫)

noteを休活して完全に止めてしまうのではなく、自分のペースで続けていくことが私にとって「今を大切にすること」につながるのはではないかと気付きました。
💓見守って頂きありがとうございます💓

ちなみに公募は自分の「書くコンディション」に関わらず続けています。
「書くこと」よりも設定したことについて「調べること」の方が多いので「一人探究活動」のようなものだと思っています。
自分の知らない分野はまだまだたくさんあると思い知らされます。

[1回目の書けない]を救ってくれたイラストや仲間の作品

マガジンをクリックすると、猫野サラさんのイラストばかり💓
ほんとに圧巻なイラスト具合なので是非、クリックだけでもどうぞ(^^)/
リアル記事とマイルドR15作品が1本ずつ紛れていますよ😎
覚えてるかな?
皆さんの懐かしい作品に出逢えるマガジンです💓

[2回目の書けない]を救ってくれたのは音楽

望月衛介さん
望月衛介さんの曲は哀しくて美しいですね。
「満月〜あき〜」というCDは哀しすぎて未だに車で聞けません。何事もなくとも泣けます。という感受性強め人間なのです。


五木田洋平さん
五木田洋平さんの曲は瑞々しく、温かみがありゆく先を照らしてらくれるようです。物語や風景が浮かんできました。先日、使わせて頂いた曲と、最新の曲を御紹介します。

耳を澄ますと遠くで遊んでいるような子供の声が聞こえてきたり、優しいリズムやメロディだったり何度もリピートして聞きました^_^

最新曲です。耳を澄ますとメロディの向こうから話し声や小鳥のさえずり、心音のようなリズムが聞こえてきます。「懐かしい」に会える曲。