見出し画像

転職体験記#4 「コロナ失業してから正社員になるまでの一年間」

前回、コロナにより派遣を会社都合退職し、再就職するまでなんと1年かかりました。
無職から正社員まで這い上がるまでの1年の記録です。

~人生初めての無職~


DTPオペレーター時代は、無職っていいなぁ!会社休みたい!と非常に羨ましく思っていましたし、人生一度は経験してみたいと思っていました。
でも憧れの無職は、思っていた「天国感」はありませんでした。

~手続きが多すぎる!~


失業したのでハロワで手続きをしたのですが、とにかく多い!
正社員を辞めてから実感したのですが、今まで面倒な書類手続きは全部会社がやってくれていたのだな、そう考えると正社員って楽だな、って思えます。
失業手当の説明を聞いて、保険を国保に切り替えて、支払いの紙が届くからそれでお金を払って、でも申請すればここまでは免除になって…。
難しい!!!
自分は馬鹿なので説明をなんとか理解しようとするのですが、誰にでも分かるくらい簡単にしてくれ~!と脳内が叫んでました。
インフルエンザで傷病手当を申請した時も思ったのですが、こういうこと学生時代に教えて欲しかった!と常々思います。
社会って生きていくのに知らなきゃいけないことがいっぱいあるのに、誰も教えてくれないの厳しくないですか?

~コロナ失業に溢れた世の中~


お店には仕切りが置かれ、みんなマスクをして、明らかに「世界が変わってしまった」2020年、コロナ真っ只中の時期。
ハロワには失業者が溢れ、建物に入りきれず、車内で1時間ほど待ちました。
仕事を探そうにも求人誌はぺらぺら
今は130Pあるタウンワークも当時は50Pしかありませんでした。

~職業訓練が受けたかった~


まず自分は「職業訓練」を受けようと説明を聞いたのですが、自分が希望するWEBのコースは受講が6カ月なため、年2回しか申し込むタイミングが無く、次は来年1月だと言われました。
来年1月では給付日数が足りないので、交通費などは自腹になると言われ、泣く泣く断念しました。

~色んなところに相談をした~


ニュースでコロナ感染者数が報道される毎日。
コロナが落ち着けば求人数も増えるし、正直いま仕事をするのは怖い、と思っていました。ですが感染は増えるばかり。求人は減るばかり。
このままではいけない、と思い「わかものハローワーク」というものに相談しました。ですが場所が遠い。頻繁に来ないと行けない。断念しました。
次に相談したのが「若者サポートステーション」
さっきの施設と似た名前ですが、別の団体です。
ここで相談にのってもらい、自分分析などをして、ようやく応募に踏み切ることが出来ました。
勇気を出して印刷会社へ応募したのですが「今はコロナで募集してない」と。だったら募集出したままにするな~~~!

~コロナ禍の求職結果~

ここから色んな会社に応募したのですが、結果は散々でした。

A社 応募したのに折り返し連絡が全然来ない。
B社 「応募者多数で…」と落とされたのに、ずっと求人が出続けたまま。
C社 お祈りメールの名前が全くの別人。(一番の衝撃)
D社 「うちは感染者いないから」とマスク無しの対面で面接。
E社 まだ選考すらしていないのにお祈りメールが来た。

よく100社応募したというツイートを見かけますが、数打てば当たる!ではなく、自分はこの会社で働きたい!と思ったところに応募していたのですが、ご覧の有様でした。
魅力的な求人票でも実際に応募してみると、こんな会社こっちからお断りだ…という会社ばかり。

~未経験から独学でWEBデザイナーになる!~


職業訓練に通えなかったので、独学(本と動画)でWEBデザインを勉強し、ポートフォリオを作成
未経験ながらECサイトを運営する会社のWEBデザイナーに応募。
そしてよ~~やく仕事に就くことが出来ました!
1年無職からの正社員!
未経験から独学でWEBデザイナーに就職!

DTPオペレーター時代にillustratorやPhotoshopの実務経験はありましたし、自社HPも作成していたので、WEBデザイナーは自分の経験が活かせると思い、挑戦をした結果でした。

~ようやく正社員!…と思いきや?~


念願の安定した職を得た!…と思ったのですが、実は過去最強のブラック企業でした。
次回、WEBデザインもとい、初めての労働基準監督署への通報編です。
ここまで読んで頂きありがとうございました。

ありがとうございます!