見出し画像

Tweet-2 Losing You

実は訳あって、XGのことは、デビューからYouTubeをメインにずっと追いかけて来た。子供の頃からアスリートのような訓練を受けると、どこまで行けるのか? 教育という観点から非常に興味がある。また世界を目指すとは何か?についても考えてしまう。もちろんXGを推したい。

XG論は、いつかゆっくりやるとして、二大ボーカルと言えば、天賦の才を持つJURIA と努力の人CHISAこの二人の凄さは、2年前Justin BieberのPeaches のカバーで驚愕したわけで、外人からも本家より良いなんて言うコメントが多く寄せられていた。日本生まれで、ここまで出来るなんて❗

[XG BOX #1] Peaches (JURIA, CHISA)

当初ビジュアル担当と揶揄された第三のボーカルHINATAは、抜群のバイブを持っている。そして、大阪から始まるワールドツアー直前、いきなりアップされた3人で歌う楽曲、原曲はイギリスのグループFLOの2022年のLosing Youだ。HINATAの成長が感じられ、ソロもコーラスも最高だ。

[XG VOX #6] Losing You (CHISA, HINATA, JURIA)

90年代のR&Bのようでもあり、60年代からの伝統も背負っている表現だ。とは言え、声質は黒人女性とは違う、けれど惹き込まれてしまう。もちろん僕は好きだけど、2024年、これを受け入れるファンは、何処にいるのだろう? 日本人がMLBに挑戦している感じだ。黒人コミュニティーのリアクションが楽しみ。サイモンさん、頑張れ❗

Delivered as internal content on May 12, 2024

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?