些細なことでも傷つくよ

こちらのご家庭に文句を言いたいのではなく、このツイートを見た夫が私に放った言葉について今回は書いていきますよ。

まず、私は上記の方々を全く存じ上げなくて、調べたところプロゲーマーの方とそのマネージャーを務める奥様、お嬢様のご家庭だそうで。一般のサラリーマン家庭とはちょっと違って特殊ですね。だからって悪いってわけじゃないです。悪いのはうちのクソ夫です。

今朝、ちょっと外出の用事があるので急いで洗濯物を干している最中にいきなり

「ゲーマーの人の5歳くらいの娘さんがお母さんに パパはお仕事でたくさん優勝しててかっこいい。ママは何もしてないよね って言われたんだって~」となんの説明もないまま夫がヘラヘラと話してきたんだけど、その家庭の事情もツイートの背景もまったく知らん私は「娘にそんなこと言われたらお母さんとしては悲しいと思うんだけどー。娘にはママのやってること見えないのかなー」と思ったことをそのまま言ったら半ギレ気味に「違う俺が言いたいのはそういうことじゃない!」と。

じゃあなんなんだよ、と夫に中身を聞いてみたらどうやら

親のやっていることはこどもにとって今は理解できなくても理解できるようになるのはもっと先なんだなって思って。うちの子たちから見たらパパは仕事で全然家にいないから何やっているのかわかってないと思うけどいつかわかってくれるだろうなって思って。まさかツイートのこと全否定されるとは思わなかった。

とのことで。

なんか論点ズレてるしツッコミどころ多すぎて私の脳では処理しきれなくて過呼吸起こして冷や汗だらだからかいてしまったので急いで洗濯物を干し切って家の外でたわ。マンションのロビーのソファで放心しつつ頭を整理。

・プロゲーマー家の子育てと、どクズの父親が起こすトラブルで常にストレスフルな一般家庭をごっちゃにすんな。私は元ツイートの人も全く知らないしそもそもツイート内容全否定してないし。そしてツイート内容は正確に伝えろ。そもそものスタートがかみあってない。

・夫が仕事(副業含む)で家にいないのは稼いでいるのではなく夫が生んだ「借金」という「マイナスの補填」だろ。七五三の祝い金盗んでおいてドヤ顔でいつか理解してもらおうとしてんじゃないよ。本業の仕事だって私のツテでドライバーとして入社しておきながら勤務態度悪くて今は半年くらいドライバー外されて給料めっちゃ減ってんだろ。

・例のツイートで「いつか自分のことを理解してくれる」って解釈して希望を持つのは構わないけど、その「いつか」は来ないぞ。その前に離婚するし。私はこどもたちに「実はきみらのパパは実はとんでもないやつで、出産直後に病室でボロボロの状態の私のケツをふざけてぶっ叩いたし、子育ては協力せず、家事もせず、お金は盗むし借金して好きなもの買って返済もできず、君たちの七五三のお祝い金まで盗んだし、借金は結局親に泣きついて返済してもらった、そんな人間なんだよ。盗人とは暮らせないから別れたんだよ」って絶対言うよ。これは大事なことだもの。こどもには隠さずに言うよ。

いつか理解してもらうための行動、言動ができてないとこどもは「なんでうちのパパはいつも人に迷惑かけてるんだろう、なんでママをいつも困らせているんだろう、なんでいきなり怒り出すんだろう」って思いながらそのまま大きくなるよ。


細かいことかもしれないが、今朝の洗濯のときに別のことで夫がどんだけ無神経でクソなのかってのが改めてわかったんだけども、夫が原チャに乗るときに雨だと手袋(借金で原チャ買ったときに一緒に買った革の手袋)が濡れるから防水のがほしいとか文句いうので年始に子ども二人をチャリに乗せてわざわざホームセンターに行って表面が防水加工してあるものを買い与えた(借金が発覚してから夫には一切お金を触らせていないので財布は常に空にさせている)ものを洗濯しようとして、洗濯したら防水加工がとれてしまうのでは?と思って私が「これ洗濯しても大丈夫なの?」と聞いたら

「たいした防水機能ないから洗濯していいよ」

って言われまして。

人に買ってもらったものに対してそういう言い方する?

あぜんとしちゃって「お、おう、じゃあ洗うわ」としか返せなかったわ。

防水機能死んだ手袋で雨の日にバイクですっ転んで●ね、と切実に思ってます。

ただし4月27日以降でね。一人10万のアレの関係で。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?