センスのない伴侶を選んでしまって心底恥ずかしく感じた瞬間

観ればみんなだいたいある登場人物の女になる、見た目はこども頭脳は大人な小さな探偵の映画が先日テレビで放送された。

我が家の夫がその作品を見終わって放った一言がとんでもなくセンスがなくて呆れ果ててしまい、じわじわと虫酸が走るのでとても迷ったけど記事にすることにした。

最初に謝ります。
全世界のコ〇クラの皆様、ガ〇〇ムファンの皆様大変申し訳ありません。

夫「俺はあの安〇さんに"アム〇、行きます!"って言ってほしかったナァ〜」


私は絶句した。

①センスがなさすぎる
②それを言うことが面白いと思ってるの?
③同じ名前だからってそれ関連付けてどうしたいの?(たしかに青○先生はガンダ○ファンではあるけども)
④その一言で会話の流れが悪い方向へ変わる可能性は考えなかったの?
⑤映画観た?

色々思うところはあるがその時の私はシカトすることしかできなかった。

このような人間を伴侶にしたことが恥ずかしくてたまらない。
何故こんな思いをしなきゃならんのだ。

もともとセンスもなければ、もうしゃべるなと言いたくなるほど話がつまらない人なのでまともな感想は出てこないだろうとは思っていたが数日経ってもダメージを感じるほど破壊力のある発言だった。
何をどう観れば、どう育てられたらあの一言が出るのだろう。

そしてその台詞、実は一回しか言ってないのだとか。

考えても仕方ないことだけどまたひとつ離婚したい出来事が増えたのだった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?