見出し画像

【テンプレあり】たった1つの工夫でリーチが爆増するコメントの書き方

こんにちは、モジバケ (@mojibake_writing)です。

コメント周りをしても、なかなかリーチって伸びませんよね。
私も、フォロワーを増やすためにコメント周りでリーチを増やそうとがむしゃらにコメントしまくりました。

しかし反応があってもイイネや、「ありがとうございます」などの返信だけ。それでもコメント周りが重要と聞いているので、コメント周りを止め切れない。

でも、ぶっちゃけ面倒くさいですよね。ピン止めもシェアもされないから、だんだんやる気も削がれていく。

だから私はコメントの質を底上げすることにしました。

・シェアやピン止めされるにはどうすれば良いか
・相手は何を求めているか
・心理テクニックを駆使してみよう

そこから、一気にシェアされる数が3倍に増えました。

怪しいと思いましたか?
でも事実です。

そして、怪しい戦略にこそ勝機があります。
ただし、インスタアルゴリズムが日々変化するように、この戦略もどんどん変化していきます。

情報が手遅れになる前に、サッと読んで本質を理解し、今日から行動に移してください。

※ちなみに、この戦略はフォロワー数 20万人をこえるような海外インスタマーケッターは皆、やっています。


■ リーチが増えない「ただの」コメント例

  • 結論、内容の要約、他ユーザーにオススメする

  • 共感する

  • 褒めちぎる

上記は間違いではありませんが、ピン止めはされにくいですし、他のコメントに埋もれてしまいます。

「◯◯さんの投稿、とてもためになりました!自分が知らなかったことばかりで、目から鱗です。◯◯さんの投稿はとても有益だからみんなフォロー必須です!

みたいな、無難なコメントの出来上がり。

競争で言えば4位
体格で言えば身長 172cm / 体重 60キロ
靴のサイズで言えば 26.5cm

無難です。

ここから、よりピン止めやシェアしてもらいやすくなるコメントに変えていきましょう。

正しい相手に正しい戦略を使ってアプローチすれば、コメントからリーチが増えることは確実です。

っと言っても、100%リーチが伸びるわけではありません。
しかし、成功している人は、必ず「インプット→実践→分析→修正」を繰り返し、最終的に大きな成功に繋げています。

大切なのは行動するかしないかです。

少なくとも、読んだ後に1%は成功率を上げることができますよ。


【注意事項】

  • テキスト形式なので、文章を読むのが苦手な人は難しいかも

  • 成果を保証するものではありません。

  • アイデアです。参考としてご利用ください。

  • SNS上にある「これやればOK!」みたいな内容ではなく、現実的な内容(シビア)を含みます。

  • ご使用は自己責任でお願いします。

私の提供するコンテンツは、「モジバケ」による独自のアプローチが多く含まれています。再現性を求める方は、絶対に購入しないでください。

■ リーチを伸ばすコメントの書き方

さっそくリーチが伸びるコメントの書き方を解説していきます。

ここから先は

2,652字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?