見出し画像

懐かしのモバイル機器はまだ生きていた!!

一時期、弁護士の間で地味に流行っていた
モバイル機器がありました。

その機器の名はpomera。

かなりざっくり言えば、
小型軽量のワープロです。

KINGJIMという文具メーカーが出していた
こだわりの文字入力機器でした。

初期のころは確か充電式ではなく
単3電池で動いていた記憶。

A4判よりも小さく
カバンにサクッと入るため、
例えば研修や会議でメモを取るとき、
刑事事件で被疑者被告人と接見して
内容をメモするときなどに便利で、
愛用している人も少なくありませんでした。

が、ネット社会が激烈に進展し、
メモなどもクラウド管理して
メールなどで他人と共有する機会が
ダントツで増えてきました。

pomeraは書くことに特化した機器で
ネットとの親和性がほぼほぼなかったため
(注:pomeralinkといって、スマホとかに
転送する機能はありましたが)
iPadやMacBookなどに押されて
ユーザーはどんどん減り、
いつしか使っている人を見なくなりました。

私もひとつ買ったことがありましたが、
今ひとつ使い勝手が中途半端で
次第に使わなくなり、
知人に譲ったのでありました。

先ほど、
そういえばpomeraって
まだ製造しているのかしらと思って
検索してみたところ、
まだまだ現役で
機能もレベルアップしているようでした。

スマホにアプリを入れて、
Wi-Fiで繋いで転送することもできるし、
以前のように文章をQRコード化して
スマホのアプリ内に転送することも
まだできるようです(しかも文字数が増えた)。

ただ、その分非常に重くなり
以前は400グラムだった本体が
今は600グラム台になってしまったよう…

iPadはキーボードを入れても700グラム台。

お値段も発売当初は6万円台。
今は4万円台に下がりましたが、
初期モデルが2万円台か
3万円台だったことを考えると
割高感は否めません。

今pomera買っても自分使うかなあ…と思います。
興味深い機器ではあるのですが。

KINGJIMはpomeraの技術を元に?
超小型のノートパソコンを発売したこともあり、
一部からは絶大な支持を集めたようです。

キーボードを折りたたんで
収納するという
普通はちょっと考えない発想で
とても面白いなと思いましたが、
私は買いませんでした。
(ヨドバシカメラの店頭で
実機を触りましたが、
キーボードの感触が
あまり好きではありませんでした。)

独自の発想で
マニアの心をつかんで離さないKINGJIM。

大ヒットはつかめなくても
生き残るすべがあるのかもしれません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?