サンタモニカの朝散歩

画像1 高速を降り損ねたので(笑 都会って怖いw)そのまま海沿いの散歩に行くことにした。9時半だというのに人も車もほとんどいないぞ。ちょっとびっくり。道沿いのホテルの前にあったシクラメンがとても綺麗。大きなトピアリー仕立ての木の根元を華やかにしていました。
画像2 サンタモニカって、古い空きビルを市が公共駐車場にしている。しかも外側はアーティストによるデザインで、中もいつも明るく綺麗。都市再生に今時は駐車場は欠かせないしね。このカラフルな駐車場に今日は停めました。90分無料、その後1時間1ドルくらいのチャージです。サンタモニカにいらっしゃる方は駐車場ビジネスに引っかからないように。市営のこういう90分無料のところはたくさんあります。しかも無料の電気自動車チャージャー付きだよ。
画像3 まだ眩しい時間です。残念ながら海岸を望む公園、平日の朝はリスと🐿ホームレス天国なのですが・・・次回は海沿いの砂浜横の道を散歩しようとこっそり決めました。
画像4 あのピアにある遊園地・・・・ちょっと値段が怖くて近寄れない。でもデートにはいいだろうなぁ。とか無駄なことに思いを巡らす50過ぎのおばちゃんです。
画像5 サンタモニカの海岸にはたくさんのビーチバレーコートがあります。ネットはセットアップされてるんだって、早い者勝ちで無料で使えるらしいです。(大学生の子供たちはここで遊んだりするらしい)朝はその周囲の場所を整地してました。たくさんの人がいつも歩くから、ボコボコになっちゃうもんね。ご苦労様です。遠くの方でゴミを集める人たちも働いてくれてました。すごいねぇ。
画像6 そしてカモメたちの早朝集会(知らんけど) ソルトレイクシティではカモメは神様から遣わされた鳥ってことになってますが、公園でピクニックとかしてるとご飯奪っていきます。怖いです。あんな集会見てしまうと、「あいつら、絶対人間からご飯を奪う方法のシェア会とかしてるに違いない」と思ってしまいます。
画像7 サンタモニカにはたくさんの電動自転車ステーションがありますが、借りる場所はどうやら一箇所らしいです。多分電車の駅のそばにあるんじゃないかな。確かにサンタモニカの街は自転車がちょうどいい感じです。ちなみに沢山かわいいカフェや素敵な小さいお店が並んでいるのはMontana Ave.(モンタナアベニュー)沿いで、電車の駅からは少し北上?します。もちろん途中にも沢山カッコイイ店はありますけどね。
画像8 まだ開拓するチャンスのないCulver City、以前は映画の街として知られてましたが、今はシリコンビーチとか呼ばれてるくらいIT系の大企業がめっちゃあります。海岸の方にはTicToqの本社ビルもあります。でもこの写真はいわゆるダウンタウン、映画の街の方ね。夜は初めて通ったけどなんとも素敵なところでした。でも娘を迎えに行く途中(高速が激混みで下道使った)だったのでゆっくり写真を撮る暇もなく。まぁイイです、そろそろ都会は疲れてきたのでおうちに帰りたいんです・・・苦笑

サポート戴けるのはすっごくうれしいです。自分の「書くこと」を磨く励みにします。また、私からも他の素敵な作品へのサポートとして還元させてまいります。