マガジンのカバー画像

Places I've been

200
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

アイスランド旅行記(10)

4日目、スナイフェルスネス(半島、を抜きました。アイスランド語でスナイ=雪(snow), フェル…

アイスランド旅行記(9)

アイスランド滞在4日目、朝にホテルを出てから午前10時すぎ、半島の真ん中くらいまで来ました…

アイスランド旅行記(8)

アイスランド旅行も中日、四日目です。今日は「スナイフェルスネス半島」を巡ります。めっちゃ…

アイスランド旅行記(7)

アイスランド三日目の午後、ゴールデンサークルをまわって次の宿泊地になるところ(ピンクの星…

アイスランド旅行記(6)

三日目はゴールデンサークルをまわり宿を移る、という二大イベントが。 ゴールデンサークルは…

アイスランド旅行記(5)

アイスランド二日目の午後。 駐禁とられて「とにかく今はここから車を動かそう」と、やや郊外…

アイスランド旅行記(4)

アイスランド二日目です。一日目が早朝からだったので、なんだか既に3日くらい居る気分。。。 この日は「レイキャビク市内・周辺を歩く日」と決めてました。一つには防寒着が必要ならレイキャビクで買うのがいいだろうと思ったから、また一つには「初日の疲れをすこし癒しながら無理しない程度に」という体力配分のため。 アイスランドの案内本を見たことのある方は分かると思うのですが、ここは観光客にとって「自然に会いに行く国」、当然移動が多いのです。ということで朝10時に開くミュージアムからスター

アイスランド旅行記(3)

到着一日目午後、レイキャビク市内を目指します。チェックインは午後2時以降なので、すこし街…

アイスランド旅行記(2)

さて、ケプラヴィーク空港(KEF)に6時前に着き、レンタカーを受け取って家族4人合流し、目指す…

アイスランド旅行記(1)

そろそろ海外旅行にまた行けそうだね、そんな話をし始めたのが2022年9月。春休みなら子供達も…

#ルート66の旅 (24)

長かったロードトリップ、とうとう一番最後の部分です。 再び、パンデミックにてmuseumは開い…

#ルート66の旅 (23)

バーストゥを出るとちょっとのんびり走れる、道の状態の良いルート66が待っています。 この乾…

#ルート66の旅 (22)

今回の記事はこの狭い区間+バーストウからもう少し先まで(西に向かっています)。 バグダッ…

#ルート66の旅 (21)

今回はキングマンからニードルズくらいまで。ニードルズからカリフォルニア州です。 日本のルート66案内本やウェブサイトによるとキングマンにはポップなおすすめアメリカンダイナーが沢山あるみたいです。ダイナーをあちこち経験したいひとには楽しい場所かも。 ここからは山道に入るルート66、何故かというと「ゴールドラッシュ」の一因にもなった金山があるから。アリゾナの山の風景を楽しめる道。 ユタもあんまり変わらない(なにもなくてだだっ広い)のですが、大きな違いはユタにはカクタス類がそ