マガジンのカバー画像

日本ビクターの業務用VHS

9
BR-6400から始まった日本ビクターの業務用VHSの記事をまとめたマガジンです。各モデルを順次紹介していく予定です。
運営しているクリエイター

記事一覧

日本ビクターの業務用VHS 3in1ダビング機BR−7040(その3)カセットハウジ…

(その2 仕様 から続く)  前回で仕様が決まったところまで説明しましたが、仕様が決まっ…

もーやん
10か月前
4

日本ビクターの業務用VHS 3in1ダビング機BR−7040(その2)仕様

(その1 登場前夜から続く)  VHSダビング機のカセットオートチェンジャーの分野では松下…

もーやん
10か月前
4

日本ビクターの業務用VHS  3in1ダビング機BR−7040(その1)登場前夜

BR-7000、BR-7030に続き、またまたダビング機 BR-7040の紹介です。 BR-7030の記事はこちら …

もーやん
10か月前
4

日本ビクターの業務用VHS 3in1ダビング機BR−7030 メカ編

 前回、ビクターの3in1タイプのダビング機BR-7030について紹介しました。  今回は、このBR-…

もーやん
11か月前
1

日本ビクターの業務用VHS 3in1ダビング機BR−7030、BR-S777

 ビクターのダビング機 BR-7000について3つの記事(総括、メカ、カセットハウジング)を書…

もーやん
11か月前
2

日本ビクターの業務用VHS ダビング機 BR-7000 カセットハウジング編

前回、ビクターのダビング機BR−7000のメカについて説明しましたが、今回は引き続きBR…

もーやん
11か月前
1

日本ビクターの業務用VHS ダビング機 BR-7000 メカ編

前回、ビクターのダビング機BR−7000についてお話しました。 https://note.com/mohyan/n/n6e9c6215617b  今回はBR−7000のメカについてもう少し詳しく説明します。  このメカはアルミダイキャストのメインデッキに、ドラムモーター、キャプスタンモーター、2つのリールモーターという4つの駆動モーターを持ったダイレクトドライブメカで、業務用VHSの最初のモデルBR-6400(R38シリーズ)から使われているものです。  ここでは、ダビ

日本ビクターの業務用VHS ダビング機 BR-7000

 ビクター最初の業務用VHSの系譜を書くといってからはや6ヶ月。まったく進んでいませんで…

もーやん
11か月前
1

日本ビクターの業務用VHS 系譜

 日本ビクターに入社してから十数年、業務用VHSのメカの開発に携わってきましたが、だんだ…

もーやん
1年前
3