メンバーシップのお知らせと今後のタカチセについて

この度、メンバーシップ機能が開始されました。

始まるまで、どう使えばいいのか思案していたのですが
今回、フォロワーさんである中岡 はじめさんにお誘いを受け、同じくフォロワーさんの祐希さんと一緒にメンバーシップを立ち上げました。

題して
『愛しいダメ夫を愛でる会』


中岡さん、祐希さんとは
夫のおかしな行動や、時にモラ化する話を面白おかしく話して
「それでもさ、いいんだよねぇ」
と夫の愛おしさを語り合ってきました。

いるんですね。世の中には『愛でたくなるダメ夫』が。

夫の話をする時
「どうしてそんなことしてまで一緒にいるの?」
「離婚した方が良くない?」
そんな言葉を投げかけられることも多々ありました。

そうゆうことじゃないんです。
一緒にいるつもりはあるけれど、愚痴は言いたい。
何ならみんなで笑って宇宙の彼方に飛ばしてもらいたい。

「じゃあ言うなよ」と言われそうで、最近は周りの人に夫の愚痴を言うことはめったになくなりました。

でも、言いたいんです。
笑えるんです。うちの夫。

このメンバーシップは、私のように『言いたいけど、言えない。ダメ夫の話』を、盛大に語り合っていただく場にしたいと思います。
そして、読んだ皆さんは盛大に笑って、時にエールを送り合ってほしいです。

メンバーシップ内には2つのプランがあります。

その1 『うちの”悟空さん”』

私の中で、最強の『愛しいダメ夫』は
ドラゴンボールの孫悟空とベジータです。
地球は救ってくれるけど、基本家族は顧みない。
しかも、悟空においては勝手に死んじゃって、戦うために戻ってきたりするわけです。
家の事は⁈全部妻任せ⁈
でも、あの2人の妻になったら「うちのダンナ、また戦ってるわ」と笑ってしまう気がしてしまうから、やっぱり愛すべきダメ夫だなと思いました。

前置きが長くなりましたが
「うちのダンナ」とか「夫」とか「ダメ夫」とか読んでしまうと何だか寂しい気がしたので
メンバーの皆さんは是非、自分の夫にあだ名をつけてみてほしいです。
私の夫は完全にベジータです。
このあだ名については、エッセイで詳しく書きましたのでご覧いただければ嬉しいです。


その2 『ときめき隊の集い』

いくら好きな人と一緒にいるとはいえ…
心が荒んでしまうこともあります。
そんな時、みなさんの”心のオアシス”はいますか?
自分のパートナーは勿論、日常にあふれる”ときめき”を語り合うコースです。
ときめいていいのです。誰にだって。
そのときめきを是非皆さんで共有して、メンバー内が潤ってほしいと思っています。


2つのコースは月額100円での参加になります。
有料ではありますが、この100円をメンバーの皆さんのために使いたいと思っています。

コース毎にコンテストを定期的に開催します。
そのコンテストの『ベストオブ○○』の方に、サポートという形でプレゼントをします。
『ベストオブダメ夫』
『真夏のダメ夫グランプリ』
『ときめきコンテスト』
案ではありますが、このような形でエッセイを募集します

noteでのメンバーシップは、1つだけの開設になりますので
タカチセ個人の有料エッセイについては、yoorで運営していこうと思います。

『心がほぐれるエッセイ』をテーマに月額300円でエッセイを投稿していきます。
noteでは単品100円で掲載しますので、サンプルとして単品を読んでいただきその後判断していただくのもいいかなと思いました。

詳しい話は後ほど書こうと思っていますが
先日、もう20年以上の付き合いになる幼馴染から話を聞いて
私は、自分の楽しいことに付加価値をつけようと思いました。

「楽しいから、自己満だから」と値段をつけることに消極的にならず
「楽しいことをより楽しくしてく」ために、自分が自信をもって文章を書き続けたいと思うのです。

もし、私と同じような気持ちでnoteを続けている方がいたとして
それを応援できる場を作りたいとも考えています。
「自分なんて」「貴方なんて」と否定したり、されたりするのではなく
「楽しいね!」「素敵だね!」と言い合いたいです。

有料記事の扱いについては
無料で読める部分を充実させて、その先の有料部分を読んでもらえるような工夫が必要です。
その部分について、今後色々と試してみながら進めていこうと考えています。

メンバーシップとタカチセ個人の活動。
皆様に楽しんでもらい、一日の終わりに心が解れるようなものを目標に今後も邁進していこうと思います。

最後に
メンバーシップ開設にあたり、お声をかけてくださったはじめさん。
参加を引き受けてくださった祐希さん
本当にありがとうございます。
メンバーシップは3人の共同運営になります。

素晴らしいお2人と楽しい企画ができることが、今から楽しみです。

いただいたサポートはみなさんによりときめくエッセイを届けるため、作業机周辺に配置するときめきアイテム(主にコーヒーとお菓子)購入代にさせていただいております! もっとみなさんに楽しんでいただけるエッセイを目指していきます。ありがとうございます♡