
第22番札所《天徳寺》/帆柱新四国霊場【北九州のお遍路】
🌷当ページへお越しくださり、ありがとうございます🌷
北九州市で「馬肉メンチカツサンドウィッチのテイクアウト店」と不動産業、そして北九州応援サイト「北九ペディア」を運営している「もへじ」といいます。気になる方は👉クリエイターページをご覧くださいませ🎵
それでは札所の紹介です。
【22番札所】

帆柱新四国霊場の資料によると、御本尊は「薬師如来」さまとなっていますが…
見当たりません…
住職の話によると、空き寺になる予定だった寺を譲り受けたので、よくわからないとのことでした。
ここ天徳寺さんは真言宗で、御本尊は「大日如来」さまだったので、読経は大日如来さまと薬師如来さまの真言をお唱えしました。
【大日如来ご真言】
・おんあびらうんけんばざらだとばん
【薬師如来ご真言】
・おんころころせんだりまとうぎそわか
お大師さまは、大きな仏像が右に安置されていました。

【高祖寶号(弘法大師)】
・南無大師遍照金剛
お大師さまの読経は、ご住職と一緒に唱えさせていただきました。
(※所要があり住職は私服でした。お忙し中、本当にありがとうございました。)
【境内の仏像】




帆柱新四国霊場の石碑👇

謎の十一番の石碑👇

馬頭観音の石碑👇


以前のお寺の石仏さまがほとんどなので、現住職もわからない事ばかりで申し訳ないとおっしゃっていましたが、親切丁寧に私たちの質問にこたえてくださいました。感謝です。

👆十三仏さまのなかに、お薬師さまがいらっしゃいました。
ってなことで、門前で記念撮影。

合掌。
【天徳寺】
北九州市戸畑区新池2-8-24
【※お願い※】
最近、帆柱新四国霊場は巡礼者が少なくなり、廃寺や無住寺などにより、札所の存在が不明となっている寺院があるようです。
もし、お知り合いの人に帆柱新四国霊場のことを知っている人がいらっしゃるのであれば、当該記事の最後に私のツイッターを貼っていますので、そのツイッターのリプライに是非ともご一報くださいませ。(DMは見ていません)
よろしくお願いいたします。

🌸おしらせ➀🌸
もへじのお部屋のnote内のマガジンです。ヒマつぶしにでもお読みくださいませ🎵
CRICK👇
《小説》イノチノツカイカタ第1巻(幼年編10話)
CRICK👇
《連載》愛猫ルー劇場(第1部)
CRICK👇
《招福》開運の玉手箱
CRICK👇
《合格》宅建攻略法(全10章+α)
CRICK👇
《連載》ユーモア村のジョーク物語
CRICK👇
《誰得》小耳に挟む話
CRICK👇
《駄弁》もへじ夜話

🌸お知らせ②🌸
Twitterをやってますのでフォロー宜しくお願いします。
ではでは。。。

気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!