普通にモテるまでのノウハウ(殴り書き)-清潔感-

こんなタイトルみて『当たり前だろ』と思って、でも気になってタップしてしまったあなた。

...まぁまぁ正解ではないでしょうか。

当たり前だろ!なんて思いつつ、何故タップしてしまったのか。
それはコイツが無料だから。
しかも清潔感に対する不安が少しだけある。
または、あなたが思う清潔感の認知とすり合わせようとするため。
などなど、機微な心理が働いていることと思います。

自分の考えに凝り固まらず、他の意見を参考にし、常にブラッシュアップしていこうとする姿勢はとても良い事だと思います。

しかしこれが10ポイントする記事だったとしたら。あなたは果たしてみていただけただろうか…

『そんなもん対価に見合う情報なら…』と思われるかも知れませんが、本当に情報と対価を理解しているのでしょうか…

ま、これは話が逸れるのでまた別の機会に。

さて今回は普通にモテるための清潔感です。
最も基本で、軽視されがちな部分でもあります。
結論から言ってしまうと、人に会いに行く前に風呂に入って(シャワー浴びて)出かける習慣をつけるとベターだと思う。

人には癖というものがあり、自分なりにキレイに
したつもりであっても『抜け』があったりするのもである。歯磨きで言う磨き残しとか、仕事でいう凡ミスのようなものだろうか。

自分で気付けない『抜け』のリスクを最小限に抑える意味でもこの習慣が必要なんだと思います。

必ずやらなければならない…と言うことではないが、やった方が良いよね!と捉えていただければ。

しかし歯磨きができないとか、そもそもお風呂に入れる心理状態ではない方は、まずはしっかり休んでいただきたい。

そういう体調や心理状態で人に会いに行くことは、無装備でボスへ戦いを挑むようなもので、自らダメージを負いに行くようなものである。命大事に!自分大事に!休んで英気を養うこともまた、普通にモテるためのノウハウなのである。

自分を休ませることのできない人は、他人にも同じことを要求してしまう傾向がある。そうなるとお互いに良い影響を与えず、人と会う根底の部分から崩れ落ちてしまう。

清潔感より前提の部分に話が流れてしまっているが、これはけっこう何より大切なことで、心にしっかり留めておいてもらいたいな…と個人的には強く思うのである。

人に会うってことは、一般的には自覚できないとは思うが意外に気力を使うもので、しんどい状態だと辛いもの。

なので心身共にみなぎった状態までコントロールすることが第一歩と覚えておいてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?