マガジンのカバー画像

つれづれなるままにすれ

270
エッセイ的なやつだけ分けました。主に管理用
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

おっさんずジョブ ~新しい職を求めて~ その1

突然だが仕事がヤバい。 会社の傾き具合がどうこうとかたびたびXではネタにしていたが、以前ピ…

38

おっさんずジョブ ~新しい職を求めて~ その2

前回の更新からしばらく経つが、状況としては何一つ変わっていない。 ステータス 仕事:いそ…

19

時代背景と許されるラインの話

例の性加害報道が一向にやむ気配がなく、次から次へと告発やら後追いやら出てくる状態ではある…

21

副業という言葉の「イメージの悪さ」を考える。

政府が推奨したり企業が推奨したりというのもあって「副業」という言葉が珍しくなくなってきた…

15

倒錯者であり、盗作者。~応募する人のモラル~

宣伝会議賞について触れることも多いこのnoteだが、宣伝会議賞の負の側面として「盗作」がある…

24

熱心なファンはどれほどか。積極的ファンのいる率(熱心率)を探る。

フォロワー数が人気のバロメーターみたいになっている昨今、ブームに乗ると一気にYoutube登録…

14

M-1グランプリ2023 審査員について

書きかけて放置しているうちにうっかり年も明けてしまった。 去年、いや一昨年も書いていた審査員についての記事。 今回は立川志らくが卒業し海原ともこが新たな審査員となった。男女バランスとしてもよくなったかと思う。よく考えたら女性芸人の「THE W」ですら今回は友近しか女性審査員がいないのだなぁ。調べてみると一番最初はなぜか吉田沙保里や新川優愛が審査員だったり、次の年は一般審査員だけだったり、清水ミチコやハイヒールリンゴがいる年もあったりと色々試行錯誤しているようだが、M-1の話か

年始に年末を振り返る 2023-2024

今年は年明けから災害やら事故やらが多く、どうなってしまうんだ令和6年、という感じがするが…

15