見出し画像

ふじみ野市立てこもり事件

◉亡くなった(と書くより殺された、と書いたほうが正確なんですが)医師の鈴木純一さん、真面目なお人柄だったようで、Twitterでも直接間接の知り合いの方が、呆然とされているのが伺えます。ショックが大きすぎて、受け止められないという感じ。大阪のクリニック放火事件に続いてまたしても、医師が逆恨みされ、複数人が巻き込まれる事件が起きてしまいました。そして犯人は、もともと極度のマザコンというか、共依存関係だったのか……。

【「母に失礼をしたら…」 容疑者、別の病院で度々抗議 埼玉立てこもり】毎日新聞

 埼玉県ふじみ野市の民家に住民が立てこもり、人質の医師が死亡した事件は医療関係者に衝撃を与えた。殺人未遂容疑で逮捕された渡辺宏容疑者(66)の母親が死亡したことがきっかけとみられるものの、容疑者と医師の間に何があったのか。容疑者の母親がかつて10年以上通っていた、ある病院関係者が毎日新聞の取材に応じ、渡辺容疑者が医師の判断や治療方針を巡ってトラブルを繰り返していたことを明かした。【春増翔太】
(中略)
 渡辺容疑者は当時、母親に付き添って来院し、診察の待合で「うちの母親を(先に待つ他の患者より)先に診ろ」などと求め、職員が断ると大声で怒鳴り散らすことが度々あった。当時、母親に大きな持病はなかったが、体の衰えが進んでいたという。

ヘッダーの写真はnoteのフォトギャラリーから、ふじみ野市の写真は他は鳥居が多くて、これが比較的良かったので。

◉…▲▼▲▽△▽▲▼▲▽△▽▲▼▲…◉

■天道是か非か?■

思えば、京都アニメーション放火事件も、京都アニメーション大賞の賞に応募する程度には、京アニ作品のファンではあったんですよね。それが、アッサリ落とされた逆恨みで放火。しかも、そもそも応募の要件さえ満たしていなかった作品を、盗作されたと逆恨み。自意識過剰にもほどがあります。京都アニメーションぐらいの実績があるところなら、すでにデビューした新人や中堅の脚本家や小説家が大量に売り込んできてるのですから、無名の素人の投稿作品を盗作する意味がないです。

結果、単独犯としては戦前の津山三十人殺しを上回る、未曾有の犠牲者が出る大事件に。多くの人々を幸せにする名作・傑作を生み出してきた、才能も未来もあったスタッフの命が、一瞬にして失われ、今でもPTSDに苦しむ方、入院中の方もいるとか。故あってネットフィリックスで『小林さんちのメイドラゴン』をこのところずっと見てるのですが、作品の出来が良いだけに、この才能が失われたことに、怒りと悲しみが湧き上がります。

■マスコミの害悪■

京アニ放火事件では、頭のおかしいマスコミが、遺族の意向を無視して犠牲者の氏名を暴き立て、報じまくったわけですが。お涙頂戴で需要はあるのでしょうが、いいかげん犯人の人権以上に、被害者の人権を尊重してくださいよと思います。北大阪のクリニック放火事件で、犯人が京アニ放火事件を参考にした可能性は、とても高いです。放火した当人が亡くなってしまったので、確定はできませんが。けっきょく、マスコミは要らんことしいで、無責任極まりない。

マスコミはかつて、東京・埼玉連続幼女誘拐殺人事件(警察庁広域重要指定第117号事件)の犯人である宮崎勤死刑囚と、コミケやマンガ・アニメを結びつけ、オタクを犯罪予備軍のように報じましたが。1963年のTVアニメ『鉄腕アトム』の放映から59年、宮崎勤死刑囚のような人間は彼一人しか出ていないのですから、んなもん犯罪者個人の問題。けっきょく、そういう誤誘導するような記事は、本当の危険性から目をそらすだけなんですよね。「自民党一党独裁!」みたいな過剰修飾が、北朝鮮や中国のような本当の独裁国家を矮小化し、野党の無能を免罪しちゃうように。

■医療を敵視するマスコミ■

マスコミは、福島県立大野病院産科医逮捕事件やら、子宮頸癌ワクチン報道などでも、医師を悪と報じることで、医療不信を助長してきたわけで。一昨年からのコロナ禍でも、現場の医師が医療は逼迫していると訴えても、素人考えでPCR検査推しを煽ったりと、医者をエリートと敵視しての、歪んだ報道が多いような……。悪徳医師がいないとは言いません。でも、それを一般化して煽ったら、こういう事件が発生しやすくなりませんか? 自分たちの不法侵入や盗聴などの好き勝手な取材に制限が加わりそうになると、萎縮萎縮と騒ぐくせに。 

また今回の件で、猟銃の問題がまたぞろ、議論されそうですね。狩猟免許を持っていたのか、まずソッチのほうを調べて報じろよと思います。警察からインサイダー情報をもらうのが仕事で、まともな調査能力もないでしょうから、仕方がないですけど。もし正式に取得したものであっても、上記のような問題行動を繰り返していた人間ですし。免許の更新にあたって、日頃の言動とか考慮に入れるのは、難しいでしょうけれど。

地域医療に貢献された鈴木純一医師のご冥福をお祈りします。合掌

売文業者に投げ銭をしてみたい方は、ぜひどうぞ( ´ ▽ ` )ノ