見出し画像

草津町 vs ツイフェミ

◉当初から、新井町議の言い分には矛盾が多く、その内容には信憑性に疑問が呈されていました。にも関わらず、一部のフェミニスト団体は、一方的に新井町議に肩入れし、草津町に悪質なレッテルを張り、現地で抗議のデモなども起こしていましたね。草津町と草津温泉といえば、観光収入が大きなウエイトを占める街です。このような悪質なレッテル張りと風評被害に対し、町長が断固たる態度をとるのは当然でしょうね。セカンドレイプの街などと誹謗中傷したツイフェミは一人残らず、一罰百戒で起訴されるべきでしょう。

【草津町の黒岩町長を不起訴処分 新井元町議の告訴は嫌疑不十分→町長は「セカンドレイプの町」と中傷した支援者を告訴することも検討】KSL-Live

 町長室で性的な被害を受けたとして、群馬県草津町の新井祥子元町議が市長を告訴していた問題で、前橋地検は黒岩信忠町長を嫌疑不十分で不起訴処分とした。
(中略)
 黒岩町長は荒井元町議を虚偽告訴罪で告訴している。また、新井氏と支援者らに対して「セカンドレイプの町」などと中傷され町のイメージが損なわれたとして名誉棄損罪での告訴も検討しているという。

ヘッダーの写真はnoteのフォトギャラリーより、草津温泉の写真です。

◉…▲▼▲▽△▽▲▼▲▽△▽▲▼▲…◉

■準備万端臨戦態勢■

この件に関しては、慌てて SNS 上の発言を削除している人間もいるようですが。残念ながら、日頃から各方面に喧嘩を売りまくり、恨まれているという自覚がないようです。オタクと呼ばれるタイプの人間というのは、江戸時代だと天狗連と呼ばれていた、趣味が高じて芝居を仲間内でやったり、歌舞音曲を披露したりする、アクティブな好事家と言えるでしょう。そして職人気質のように突き詰めるタイプが、アマチュアからプロになっていく。

どうにもツイフェミの多くは、1989年に起きた連続幼女誘拐殺人事件の宮崎勤死刑囚のイメージで、オタクを捉えていますが。それがそもそもの間違いです。そもそもがマニアと呼ばれていた人たちの中で、主にコミュニケーション下手の一部をバカにして呼び始めたのが蔑称としての〝オタク〟ですから。本質は凝り性の職人気質。こういう気質の人たちを、敵に回すとどうなるか? 彼女らの言動で、問題があるものをきっちりと記録保存し、後日のために備えておくんですよね。その労作が、こちら↓です。

■損害賠償額はいくら?■

いやぁ〜、ツイフェミとして著名なI女史やT女史やK女史の不用意な発言が、たっぷりと記録されていますね。草津側がどこまでやるつもりかはわかりませんが。知り合いの名誉毀損裁判マニアの話を聞くと、匿名掲示板の1行から2行の書き込みでも、10万円から50万円ぐらいの損害賠償が取れるようで。これが法人であったり、団体であったりすると、また違う賠償額になるようですが。団体で草津町に押し寄せデモした人たちとか、どうなるんでしょうかね? 法律の素人なので、知らんけど。

例えば、このような裁判で敗北して、10万円を払ったとして。市井の無名の人間ならば、さしてダメージにはならないでしょう。しかし、オンライン上で誹謗中傷された女性を守ろうとか、女性の権利を守ろうとか、声を上げて活動している個人や団体には、ダメージが大きいでしょうね。「裁判で負けた〇〇さん、こんにちは」と言われ続けるんですから。個人的には、余命ナンチャラに煽られて懲戒請求をした連中と、ベクトル違いの同じ穴の狢だとは思いますが。著名人の質と量において、ツイフェミのダメージは遥かに上に思えるのですが……。

■2021年のターニングポイント■

草津の件は、一部のメディアも新井元町議やツイフェミ団体の主張に乗っかり、草津町を批判する内容が見受けられました。もちろんメディアは、裁判のリスクを回避するために巧妙な形で、断定を避けたり両論併記の体裁は守ってはいましたが。福島県に対する処理水の放出で風評加害者であり続けるマスコミという存在は、戦後日本の行政や文化を歪め続けた面があると、自分は思います。そういう意味では、マジに一罰百戒になるぐらいの、大規模の裁判になるといいのですが……。

散々暴れ回ってきたツイフェミですが、先の総選挙で声の大きさの割には票を持っていないことがばれてしまいましたし、この草津町の件や、あるいは呉座勇一先生の裁判とオープンレターに対する件、そして戸定梨香に対する全国フェミニスト議連の誹謗中傷が偽計業務妨害として裁判の場できっちりと争われ、ツイフェミ側に不利な判決が出たとしたら。2021年は間違いなく日本の、ツイフェミを含むリベラル陣営にとって、ターニングポイントだったと言えそうです。

来年の参議院選挙で赤松健先生が、それこそ100万票を獲得して当選するようなことがあったら、自由民主党のみならず超党派の表現の自由を守る政治家を、動かせる可能性が高まります。もしも、全国フェミニスト議連が参議院会館で一方的な記者会見を行うにあたって、裏で尽力した某議員が落選するようなことになれば、辻元清美元議員や池内さおり元議員などの落選と合わせて、この国の良識が示されたのではないか、と期待しているのですが。

どっとはらい( ´ ▽ ` )ノ

売文業者に投げ銭をしてみたい方は、ぜひどうぞ( ´ ▽ ` )ノ