見出し画像

大阪府のバカ要請にUSJあきれ顔の臨時休業

◉大阪府の吉村知事に関しては、テレビ映えばかり意識して、バカな発言を繰り返してるな小池都知事と同じだなと、冷めた目で見ていましたが。ここまでバカだったかと、呆れます。休業要請だと保障とセットなので、休業ではなく無観客開催って話ですが。ユニバーサルスタジオジャパンはプロ野球やサッカーなどのスポーツ興業じゃありません。

【USJ、25日から『臨時休業』 テーマパークへの”無観客”開催の要請に「意図をはかりかねている」】カンテレ

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、大阪府に緊急事態宣言が発令されることを受けて、25日から臨時休業すると発表しました。
大阪府は、23日の対策本部会議で、緊急事態宣言の発令にともなって、テーマパークに対して「無観客開催」を要請する方針を示しました。
これについて、USJは「実質的な休業要請」だとして、25日から要請が解除されるまでの間、臨時休業すると発表しました。
「無観客開催」の要請について、USJの関係者は取材に対し「意図をはかりかねている」と話しています。

プロ野球なら、テレビ中継もあればラジオもある。いまは衛星放送やネット中継もあります。でも、USJはアトラクションを見せて収入を得るシステムではないですから。そんなん、ムダに社員を出社させるのは意味が無いでしょうに。出歩けば感染リスクだって高まるんですから。困惑してるって返すUSJは大人ですね。関西人なら「オ〜マ〜エ〜は〜ア〜ホ〜か〜!」と、ノコギリをワヤワヤさせて叫んでもいい案件です。

けっきょく、大都市を抱える都道府県というのは、トップが多少アホでもなんとかなっちゃう。東京や大阪、京都などは革新系の知事が出やすいのですが、アホをトップに据えると、本当にヤバい地方は、そういう余裕がないわけです。小池都知事とか、築地からの魚河岸移転を政治闘争の武器に利用して、何兆円もムダにしてしまったわけですが。貧乏な自治体には、そんな余裕はとてもありませんから。ここら辺は、地方のローカル線廃止地域は眼中にない伊是名夏子社民党常任幹事と同じ発想ですが。

一律定額給付金と騒ぐ費用対効果も調べられない御仁はともかく、ちゃんと効果がある持続化給付金や家賃支援給付金などは、ちゃんと検討すべきでしょう。どっとはらい( ´ ▽ ` )ノ

売文業者に投げ銭をしてみたい方は、ぜひどうぞ( ´ ▽ ` )ノ