マガジンのカバー画像

マスコミ批評

765
マスコミの報道についての批判や疑問など。朝日新聞・毎日新聞・東京新聞などの左派系メディアのみならず、オカルト大好き産経新聞に風見鶏読売新聞、売らんかなの文藝春秋社やフラフラ迷走の…
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

立民サル・共産除名で自滅:Colaboの影響は?

◉時事通信らしからぬ良記事です。立憲民主党のひろゆき議員のサル発言と、共産党の民主集中制…

27

活動家に乗っ取られた立憲民主党

◉入管難民法改正案で、立憲民主党が迷走を繰り返したおかげで、修正案ではなく修悪案が通りそ…

32

応神天皇陵と赤馬伝説

◉応神天皇の赤馬伝説───赤い駿馬が埴輪に姿を変えたという伝承ですが、何かと示唆的ですね…

11

有田芳生元議員、旧統一教会から聖地発言を否定される

◉ああ、やっちまいましたね。「下関は統一教会の聖地」との発言で炎上していた有田芳生元議員…

20

維新の会が支持される理由

◉関西のアンチ維新の会の方は、「維新の議員が各局のテレビ番組に朝から晩まで出ている、偏向…

23

オフレコ破りの毎日新聞記者が異動

◉ああ、これは毎日新聞側の配慮でしょうね。オフレコを破っていいなら、それこそ今後は重要な…

27

Colabo問題:浅野文直川崎市議を提訴

◉一般社団法人Colaboが、浅野文直川崎市議を名誉毀損で提訴しました。でも、各方面からボンボンとツッコミが入っていますね。 ヘッダーは一般社団法人Colaboの公式サイトより、スクリーンショットです。 ◉…▲▼▲▽△▽▲▼▲▽△▽▲▼▲…◉ ■公開質問状に答えない■毎日新聞や朝日新聞が、〝若い女性の自立を支援する〟とか、一般社団法人Colaboを記事にするときにほぼ、こんな形容詞をつけるのは……。暇空茜氏の〝共産党と強い繋がりがある〟の枕詞への、無意識の対抗でしょうか

桜ういろう問題:譴責処分も提訴される

◉大手メディア共同通信社の記者であったとされる、Twitterのアカウント名:桜ういろう氏が、…

31

島田雅彦法政大教授が大炎上

◉まず、自分の立場としては島田雅彦法政大学教授が、こういう発言をすること自体は、言論の自…

29

Colabo問題:論点の整理

◉産経新聞と同じグループ企業の、扶桑社の月刊正論の記事が転載されていたので、ご紹介を。一…

14

地域差別をする立憲民主党

◉立憲民主党の有田芳生候補が、安倍晋三 元総理大臣の暗殺によって 空席になった山口4区の補…

30

入管法改正案と強制送還

◉マスコミが、文学青年崩れのような情緒的な文章で、芝居がかった記事を書いたりする時はだい…

21

またテロ未遂

◉犯人の思想的な背景は不明ですが、安倍晋三元総理大臣の暗殺事件で、テロを非難するどころか…

21

若年女性支援事業:内規に沿わない契約13件

◉これも昨年から始まった、暇空茜氏の一般社団法人Colabo追及から派生した、成果でしょうね。東京都の支援事業、福祉保健局が1000万円を超える事業は、財務局長と都知事の承認を得るという内規に従った手続きを経ず、契約を結んでいた問題ですが。令和4年度だけでも同様の事案が計13件もあったとのこと。どれだけやりたい放題やっていたんだって話です。過去に遡れば、軽く3桁に届くかもしれませんね。 ヘッダーは一般社団法人Colaboの公式サイトより、スクリーンショットです。 ◉…▲▼