見出し画像

【不妊治療44】移植周期③移植してきた

先日、移植してきました!
転院してから初の移植です。

早朝に行って、最初に血液検査。
問題ないことが確認できたので、凍結してもらってた胚盤胞を融解してもらい、午後に移植となりました。

見た目の評価と年齢(39)を掛け合わせるとC評価で、妊娠率は35〜44%と高い訳じゃないけど、
融解後も非常に元気な状態だということ。

あとは願うだけの気持ちで臨みました。


移植自体は3回目なので、
病院が違うとはいえ、大きな流れは同じ。
移植の瞬間はしっかりとモニターで見せてもらいました!

移植後に出た薬は、
抗生物質2日分と、黄体ホルモンを補うデファストンという飲み薬。

前の病院では、黄体ホルモンの補充は膣剤でちょっと面倒だったから、手軽な飲み薬でラッキー!


期待もせず、不安に思うこともせず、
仕事しながら粛々と過ごしています。

この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,432件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?