マガジンのカバー画像

不妊治療のこと

63
22年10月から始めました。体外受精チャレンジ中。
運営しているクリエイター

#採卵手術

【不妊治療62】採卵周期⑤受精結果

【不妊治療62】採卵周期⑤受精結果

採卵の翌日、アプリに受精結果が届きました。

結果は、
卵①→判定保留
卵②→正常受精
卵③→正常受精

判定保留ってなんや。笑
調べると、受精の兆候は見られるものの、判断がまだついてないものらしい。

引き続き培養してくれてるみたいなので、
なんとか育っててくれることを祈ろう!

そして受精できた卵が、今度こそ拡張中胚盤胞まで育ってほしい。
結果は来週です。

【不妊治療61】採卵周期⑤採卵日が決定~採卵当日

【不妊治療61】採卵周期⑤採卵日が決定~採卵当日

3/4
再度クリニックへ行き、卵胞の状態を確認してきた。
超音波のチェック中、もしやまだ小さい?と不安がよぎったけど、
その後の診察では、2日後に採卵決定と言われた。

この日の超音波では、卵胞は6個くらい見えているということで、左に2個、右に小さいのが4個ありそうっていうことだった。

今回も点鼻薬と座薬をもらい、帰宅。

3/6
はい、本日です。ようやく時差がなくなった笑
こまかく記録していか

もっとみる
【不妊治療37】採卵周期③手術中のこと

【不妊治療37】採卵周期③手術中のこと

前のクリニックは比較的新しいこともあって、
手術台は、ふかっとしたソファー風。
自動で台が傾いてくれるので、
私は身を任せるだけだった。

一方、転院先のクリニックは、
信頼と実績を積んでいる病院。

それもあってか、手術室にふかふかソファーなどはなく、
まさに「手術台」というような、細長くて硬い台。そこに腰掛けて、自分で身体を倒し、結構な角度で脚を固定された。

「はいはい、力抜いて〜もっとこう

もっとみる
【不妊治療36】採卵周期③今日は採卵日

【不妊治療36】採卵周期③今日は採卵日

採卵前日は時間と睨めっこ。
今回はとくに、時間指定の座薬が3回もあるのだから。

これまでの2回の採卵でも座薬をしてたけど、
たまたま家にいる日にちや時間帯だった。

しかし今回は思いっきり平日ではないか!
しかも12:00と18:00の回は確実に会社で入れざるを得ない。汗

溶けやすいので保冷バッグに入れて会社に持参。アラームをかけたり、スケジュールに入れたりして、絶対に忘れないように。

仕事

もっとみる