見出し画像

お腹を冷やさないために。

Mai です。


わたしは平熱が35度台が、ほとんど。
と低いこともあり、お腹を壊しやすいんです。。


なので、体温をあげたい。

お腹を外から冷やさないように、
今年は腹巻きを手にしました🌼




調べてみました🌱


最大のメリットとして、
お腹回りは多くの内臓があるから
腸・肝臓・すい臓・腎臓・子宮などを
腹巻きをすることで
一緒に温めることができる!


だからこそ沢山良いことが😲


まず、肌荒れ予防!

肌荒れの原因の一つに、
腸の働きが低下して
引き起こされる
下痢や便秘が挙げられる。

腸を温めることで
腸の機能が向上し、
老廃物排出の促進につながり、
冷えによる下痢が緩和、
便秘にも効果を発揮💡

また、身体が冷えを感じ
血流が悪くなると
肌の再生循環機能が乱れる原因に🤦
冷えを改善することで
血流がよくなり、
栄養が血液と一緒に体内を循環し、
肌の老化が解消されやすくなるんだとか!

他にも、、
睡眠には、自律神経が関係。

身体が冷えていると
体温を逃がさないように、
活動神経である
『交感神経』が優位に働き、
寝ている間もリラックスできず、
眠りが浅かったり、
夜中に何度も目が覚めると
いったことが起きちゃう。

就寝時、寒いから
布団などを重ねてしまいがちじゃないですか?
分厚く重たい寝具は身体を圧迫し、
眠りの質を下げてしまう。

重ね着をせず、
少し薄着に腹巻きをプラスして
身体を温めることで
血流が良くなり、
自律神経が整えられ、
不眠の改善に繋がるかも。
疲労回復のためにも
上質な眠りを意識したいですね。



『 腹巻き 』ってもしかして最強?
ごわごわするかも、
ダサいかな、なんて
思ったけど、、
からだ改善のため使ってみます👍






内側から変えることも大事だと、
感じています。

体温をあげるために
気を付けていること、ありますか。

食べているものも関係してますよね、。

冷たい飲み物って
美味しいから飲んじゃうんですが、、
常温、または温かい飲み物を
飲むように心がけます!

響きましたらサポート よろしくお願いします。 感情、知性を深めるための 『書籍購入』に使わせていただきます✨