見出し画像

【日記2023/8/5】パスカルによって助かる

・2000字弱





・さ~て、今日も類似性の発見 類似性の発見~!

 「RT&フォローでooが当たる」のようなキャンペーンに乗っかる方々は、 #パスカルの賭け をしている。

もぐぐうまま豆知識:
一見関係のない2つの概念の類似性を指摘されるのがフェチ

 大学時代のとある友人、「RT&フォローでooが当たる」みたいなやつを積極的に探してきては応募するタイプの人だったので、一度その話題について話したことがある。

 要約するとこんな感じの意見を交わした。

 私:企業がやってるプレゼント企画がまあまあ信頼できるのはわかる。でも、当選者発表もしたことがない、どこの馬の骨とも知れないインフルエンサーもどきのキャンペーンは、フォロワー稼ぎ目的の嘘だろう。嘘にまんまと乗っかるのは、あまり賢い行為ではないのでは

 友人:メリットの可能性は僅かにあるが、デメリットらしいデメリットはないので、乗っかった方が得だ。それに、他人に迷惑をかけているわけでもないので、そうするのは私の勝手だ

 これは、パスカルの賭けに似ている。フランスの哲学者パスカルによると、神を信じているかどうか/神が存在するかどうかの2軸について4象限に分けて考えると、こうなる

画像引用元:https://tk252525.work/pascals-gamble/

 4象限に分けて考えることで、神がいるかどうかの検証をせずに「神を信じた方が良い」と言い切れるのだ。

 私の友人もそうで、キャンペーンに乗っかるかどうか/キャンペーンは嘘かどうかについて4象限で考えた結果、「そのキャンペーンは嘘かどうか」を検証することなく「キャンペーンに乗っかった方が良い」という結論を導けるのだ。メリットが無限大ではないという違いはあるけど。

 でも私はね、友人のTwitterアカウントを見てそういうキャンペーンを積極的にRTしてたら、距離を置きたくなるよ、と口にしないまでも、思った。私という尊い友人が離れて行くという不利益はあると思う。


なぜ離れたくなるかの解説:

 パスカルの賭けに甘えて、「そのキャンペーンは嘘かどうか」についての思考に蓋をしている。まともな懐疑心がある人間なら、お金やiPhoneやSwitchを配布している方々に対して「それをすることによってどんなメリットが?」「具体的な送付手続きの方法は? 匿名配達でないなら、相手に住所を教える必要が?」「過去に配布が実際に行われた証拠は?」など、相手の内部について思いを馳せ、安全であることを確認してから応募することだろう。

 これは後から知ったことだけど、そのようなキャンペーンアカウントは、以下のような手順でアカウント売買ビジネスを行っている可能性がある。

  1. フォロワーを増やす

  2. アカウントを消す

  3. そのアカウントはいつでも復活できるので、誰かにアカウントを販売する

  4. 忘れられた頃に復活し、そのアカウントを買った人は、ツイートを全て削除し、IDやプロフを変えて全くの別人のようにする

 また、とある怪しいキャンペーンアカウント「DJ彩香」についてキュレーションしたブログでは、結論でこういう説を唱えている。

 そのブログでは、嘘当選DMによって個人情報を収集している説を唱えている。決め手があるわけではないが。


 なんにせよ、そのような素性がわかっていなくても「無料でooを配ります!」という旨い話を見かけたら、まともな情報リテラシを持った人間なら「そこにはカラクリがあるのでは」と懐疑的に思うことだろう。パスカルの賭けの考え方によってその検証に蓋をしてしまう人間は、懐疑心と、相手の内心に思いを馳せる能力が欠如していることが伺い知れる。

 以上、なぜ離れたくなるかの解説。


 悪いことをしてなくても「この人とは仲良くできないな」と思うことはある。一例として「パスワード忘れたからログインできない~と言う人」とかは、何も悪いことをしていないけど仲良くできない臭いがする。あと「黒髪男が好き」と言う人とかも。

 ごめん相互フォロワ、引かないでね。君は大丈夫だから。


・性的姿態撮影等処罰法

・へ~、性的姿態撮影等処罰法ってのができたんだ。てか今までなかったんだ。

 撮影したデータをどうこうしたらじゃなくて、撮影したらアウチなのね。

・にしてもファンティアの規約変更で

性器および性器を連想させる部位において、モザイク処理その他の方法で適切な隠蔽処理がされていない写真、動画、またはこれらに類する情報

 が追加されたのは意味がわからんけど。

 なんで?



・私は新書を6冊出した

・そういえばこの前、書いた記事が300を超えたバッジをもらった。

・1記事あたり2000文字だと仮定すると、60万文字書いたことになる。

 新書は10万文字前後らしいので、文字数だけで言えば私は新書を6冊出したことになる。


・おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?