【日記2023/8/27】Youtubeの感想

・1900字強

・面白い動画を見つけるたびに、ちまりちまりと書き溜めているので、必ずしも8/27の日記ではない。


・【永久保存版】シジュウカラ語を一撃で理解できる最強の動画#252

・誇張なしにルー大柴の持ちネタがシジュウカラ語の研究に一役買ってるの、おもしれ~


・捨てられそうな古書を助けに、岡山まで行くことにしました #26

・大手の古本屋ってISBNコードついてない本を買い取りしてない場合が多くて、ISBNコードがない時代の本は引き取ってくれる人がなくて困るそうだ。「古書専門の古本屋を作ればいいのでは」というアイデア、本当に良い。でも私も古書は買わないし、供給は多そうだけど需要があるのか怪しい。

・捨てられ行く古書、人類にとっての損失だよな……博物館とか図書館とかがどうにかして欲しい……

・古物商許可を取らずに古書を販売するトリック、こざかし~。こんなのいいんですか!?


・子音が17個連続する言語がある!?『言語』よもやま話【サピア4】#57(48:21~)

・文系と理系の違いについて、とある人は「再現実験ができるかどうかだ」という自説を持っていて、しっくり来るな~と思った。

 「科学」という言葉も、広義では人文科学も指すけど、狭義では自然科学のみを指す。なぜ人の脳内で、科学が「人文科学/自然科学」という2つのフォルダに分けられているのかというと、やはり再現性があって答えが一つに定まるかどうかが重要だからではなかろうか。


・SIX HACK

・すげー! 構成が恐山さんなだけあって、全部が流石だ。

 演出にFranz K Endoさんがいる! ドラえもんMADの人!

・「キンコン西野の周辺の人々」みたいな人々を高い解像度でオーバーに描いている。

・番組終了後に流れる映像のサイケデリックさがすごい。おそらくAIをフル活用している前衛的なメディアアートだ。てか、AIをフル活用したメディアアート、他に見たことがない。番組をスキップして、そこだけ見ても楽しめると思う。

・そもそもこういうホラー番組がある前提なのがハイコンテクストだ。メタのメタをやっている。


・TROLLS

・Trolls、そんなに見せていいのか?というくらい本編の切り抜きを公式がアップしてる。

自分は引きの構図がフェチなので、このカットはめちゃめちゃに脳汁が出る。


・自分は割と、面白さが担保されていない映画を見ようと思わないので、ネットにアップされたクリップに引かれて映画を見ることも多い。

・クリップが誰かによって違法アップロードされる前に公式がアップしてくれるというのは、寛容で幸福なことだと思う。



・RiJ

・他の動画に比べて、ジオゲッサーだけ伸びる速さエグい

・去年のRiJのジオゲッサーは日本マップだったけど、今回は世界マップだ。前回も今回もめちゃめちゃ面白い。

 やっぱりSCRBさんは解説が上手い。ファンです。

 10分未満のRTAは面白いの法則

 2021年に藤崎詩織RTAをしてた人が、今度は目隠しで藤崎詩織RTAに挑んでいる。前回も変態的だったけど、今回も変態的すぎる。



・【ゆっくり解説】AIは意識を獲得したのか?LaMDAについて語るぜ!

・ゾクッとした


・【天才少年】IQ154の”天才クリエーター”小林都央(10)が描く未来とは

 説明能力も高くて愛想も良くて、欠点なくて草。関連動画にこういうのがいっぱいあって心折れる。そもそも才能を発掘できるだけの家庭環境なのがすごい……

 ラマヌジャンとかニュートンとかは家庭環境が悪いので、何かしらが僅かに違うだけで歴史に名を遺していなかったのだろうなと思う。歴史を変えるほどのポテンシャルがあったのに、家庭環境が悪くて表舞台に上がってこなかった人間も、水面下に多々いるのだろう……


・【#47】こたけ正義感のギルティーラジオ(の6:24)

・弁護士芸人のこたけ正義感さん、イオンモール土岐での営業(ライブ?)で、掴みとして「この中で弁護士にお世話になったことある人~?」と訊いたら、手を挙げてるスキンヘッドのオジサンがいて、それ自体は想定内だったので「え、何罪で逮捕された時ですか?」とボケを重ねたら、「殺人罪です」と返ってきて、冗談かどうかわからんけど会場の空気がお通夜みたいになって、想定外だったのでリカバリが大変だったみたい。おもろすぎ。


・東大卒の語彙力なら文字限定しても朝それできます【にゃー】

・オモコロのひらがなドラフト回を見た時、「もう少し改良すれば面白くなりそうだな」と思っていたのだけど、これはもうほぼ改善点が見当たらない一つの正解で、一般人でも楽しめそうなゲームに昇華されている。すげー!


・おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?