松戸市ご当地Vtuberに関する机上論

・2000字強


前提知識

・「戸定梨香」という松戸市ご当地Vtuberがいる

・戸定梨香は松戸警察署などが公開した交通安全のPR動画にも登場した

・しかし全国フェミニスト議員連盟からの抗議を受け、県警はその動画を削除した

・第二弾の動画も既に製作中であったが、公開は延期になった



 その抗議文(兼質問状)および、それに対する千葉県警からの回答は公開されている

 抗議文のサビはやはりここだろう

戸定梨香というVtuber(アニメキャラクター)は、セーラー服のような上衣で、丈はきわめて短く、腹やへそを露出しています。体を動かす度に大きな胸が揺れます。下衣は極端なミニスカートで、女子中学生であることを印象づけたうえで、性的対象物として描写し、かつ協調しています。


 あとついでにここ

女児を性的な対象として描くキャラクターを採用することは、性犯罪誘発の懸念すら感じさせるものですが、採用決定過程においてどのような検討をされたかお答えください。
ジェンダー平等の視点から、このようなキャラクターを起用した警察署の発信をどうとらえているかお答えください。
青少年への様々な教育や背作に関わる立場として、この動画をどう考えるかお答えください。

 質問をしているようだが、その回答を得られたとして、「知的好奇心が満たされる」以外のメリットはあるのだろうか?得られた回答をフェミ様たちは何の判断材料に使うのか?という疑問は残る。

 回答を得ることが目的ではない質問に見える。「こちらの機嫌を伺った回答をしなさい」という圧を感じる。


(フェミニズムのあり方に関して色々と私のお気持ちを語りたくはあるが、それはもう他の方々が再三語っている事と同じ文章になってしまうと思うので割愛する)



・当該動画を見て思ったこと

 交通安全の動画など誰も進んで見たがらないので、かわいいVtuberを集魚灯にすればみんな見るだろうという発想自体は良いと思う。露出も三次元のアイドルと同程度であり、特に問題はない。この3Dモデルに問題があるなら、三次元のアイドルにも問題があるだろう。

 しかしVtuberの客層ってかなり青年~壮年の男性に偏っているのであって、交通安全啓発のメインターゲットである子供(あるいは老人)に届くのか…?という疑問は残る。

 それは美少女Vの代わりに美少年Vを起用したとしても同じである。


 動画内でも、子供をメインターゲットとしているような語調が全体的に用いられているよう思われる。

日の出や日没の時間帯は暗くて周りから見えにくいんだよ!
お互いに譲り合って優しい気持ちで安全運転!

といった感じ。

 他のVと違って、子供向けであるという点がフェミ様の忌諱に触れたのだろう。

 私は、別に「不適切だ!削除しろ!」とは全く思っていないが、交通安全の啓蒙効果があるのかには疑問符が残る。


 Vtuber戸定梨香さんはおそらくOculus Questのような手に持つタイプの入力装置で3Dモデルを操っているのか、手は動くにしても足腰や胴や表情が全然動かない。しかしそれは予算的に仕方のない話ではある。全身を動かそうとモキャプを導入するなら安くて数十万かかるからだ。

 しかしこの3分間の動画はよくあるVtuberのリアルタイム配信と違い、事前に編集してから投稿できるのだ。中の人が動かすことに拘らず、MMDで動かした方がよかったのではないか?と思う。

 我々のようなオタクは、ネット上のもっと技術的に稚拙なVtuberを見慣れているから、戸定梨香さんを見て「比較的よくできたVtuberだな」と思えるかもしれないが、Vを見慣れていない人間が見たら「なんだこの棒立ち無表情のキャラは……?たまに手が髪の毛にめり込んだりしてるじゃないか」と思うかもしれない。


 私は常々、地方がネットで衆目を集める手段が「判で押したような絵柄の美少女」と「製図ツールで描いたようなバケツ塗りのゆるキャラ」の二択しかないのはどうなのか?と思っている。

 目を引く交通安全の啓発動画を作るのなら、「自転車の模型が事故を起こすルーブ・ゴールドバーグ・マシン(俗に言うピタゴラ装置)を作る」とか、「交通安全のキーワードで韻を踏むラップの作詞作曲をラッパーに依頼する」とか、同じ予算内でもっと創意工夫を凝らせないものかねとは思った。まあ警察は芸術家ではないからその辺は仕方ないのかもしれないけど。

 それにしても「子供」の目を引きたいなら、美少女Vtuberよりもご当地ヒーローに自転車乗らした方が目を引くのでは…?とは思った(しかしこの案だとVより予算はかかってしまうか?わからんけど)

 仮面ライダーみたいな見た目のご当地ヒーローがバイクの代わりに自転車に乗って事故起こす動画、普通に見て見たいな。

 敵を射撃しながら自転車を漕ぐヒーローがバタッとこけて、敵怪人が「ヒエッヒエッヒエッ……!手放し運転をするからそうなるんだ!」っつってバツマークを出すの。


・おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?