マガジンのカバー画像

ONDOグループ オープン社内報💡

19
ONDOグループ社内向けのコラムをキリトリ公開しています。経営者としてどのようなことを考えているのか、何を感じているか、ちょっと役立つ仕事のノウハウも交えながらお伝えしています。
運営しているクリエイター

#サウナ

僕が考える「値上げ」のやり方~2024年は世の中のルールが変わる1年

2023年は、withコロナ・アフターコロナと呼ばれる時代の最後の1年でした。 世の中全体が、コロナ中に失った売上を補填するために構造を変えるとか、エネルギーコスト高騰に対応するとか、どちらかというとネガティブな外部環境の変化に対応していました。 昭和・平成・令和などの元号レベルで考えると、平成時代のITの発展・人口減少・温暖化などの社会変化や課題に、日本全体で正面から向き合ってこなかったツケを一気に精算していたように思います。 政治・金融・経済も、これまではツケの精算

業績が厳しいときこそ、基本に取り組む

みなさんこんにちは。温泉道場グループの宮本です。 埼玉県と三重県で、地域活性とリーダー輩出を目的とし、経営難に陥った、日帰り温泉・健康ランド・グランピング施設の運営を主な事業としています。日々の運営で得たノウハウを元に、コンサルティングや採用支援などの取り組みもしています。最近プロ野球チームの運営もはじめました。 今日は、業績が厳しい時こそ、基本的なことに取り組むといいです。一見、遠回りなように感じますが、実際は近道です。という話です。 このnoteは、温泉道場グループ