マガジンのカバー画像

生きる

10
「季節の中で」と同じように心を痛めていた時に書きためた詩です。定年・再雇用で仕事を辞め、このNOTEと出会い、新しく「生きる」ことを考えていきたいと思います。時折、更新したいと思…
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

生きる 10

生きる 10   発見 木の枝を見てごらん かたい芽が 足もとを見てごらん 踏まれた草が 冷…

mogubaba
7か月前
4

生きる 9

  生きる 9      表現 人間の最大の表現 最高の表現 この世でたった一つの表現 そ…

mogubaba
8か月前
5

生きる 8

生きる 8     同居 十一月は木枯らしと小春日和が 同居する 人の心には 年中 善と悪の…

mogubaba
8か月前
4

生きる 7

題      ひきだし そっと開ける ひきだしを 人に見せびらかしたい とてもとてもお…

mogubaba
8か月前

生きる 6

題      人情 かわいさ余って 憎さ百倍 人情だねぇ でも 人を憎むって なんかぁ …

mogubaba
8か月前
4

生きる 5

題     五月病 桜色から青色に 景色がかわるこの五月 みんなの心模様も 変わるだろう …

mogubaba
8か月前
1

生きる 4

題      時代 どの時代にも その時その瞬間があり その時その瞬間を生きた 人々がいた だから今がある 今を生きている自分をいとおしむ 人々をいとおしむ ☆笑みこぼるへこ帯揺れる盆踊      いくつになっても 年齢を重ね そして 心の糧も積み重ねてきた 人の心はスポンジだ ふわふわ とくとく 質の良い糧を吸い込ませ 要らぬものは身をよじり 絞りだす そんな勇気もほしいと 自分に言い聞かせながら 今日も生きる