マガジンのカバー画像

もげらごと。

51
もげらのことを書いたnoteたちです。
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

朝さんぽしながら思ったこと。

おはようございます、もげらです。 眠れなかったので、朝さんぽ行ってきました。 はりきって1時間も歩いてしまった。「しまった」ってことはないか。 出勤のために駅に向かってるであろう人たちとすれ違って。 ああ、今から仕事なんだなぁ、って思うと同時にやってくる罪悪感。 朝から散歩とかしててすみません、 たぶん家帰ったら寝ますすみません、 眠れなくてすみません、 そんな風に思いながら、また同時に「なんで朝からこんな罪悪感抱かないとアカンのや」と自分でつっこんで。 朝さんぽ 向い

「もっと見てくれ」の気持ちが持てるか否か?

こんばんは、もげらです。 昨夜、noteのつぶやきに投げたこれ。 『未だにツイッターかnoteかどっちに呟いたらいいのか正解がわからない』 これ、ずっとこれ。 (『正解』はない、んだろうけど) noteもツイッターも、いまいち活用しきれていない。 note用のツイッターも作ったことだし、と思うけど、まだほぼnote更新したときにしか使っていない。 ちなみにツイッターでフォローしているのは現時点でnote公式のみ。フォロワーはゼロ。 noteもツイッターも埋もれたア

ストックを買うタイミング難しい。

こんばんは、もげらです。 消耗品のストックを買うタイミング、あと何年生きたら掴めるようになるんだろう。 シャンプー、歯磨き粉、化粧品、などなど。そういうもの。 シャンプー、コンディショナー、ボディソープを、2週間くらい前に買ったけど、なくならない。 もうすぐなくなりそうだな、からの踏ん張りがすごい。 なのに、まだいけると思っていると、使っている最中に『ブシュッ』ってなる。 ああーー?! もうちょっと、もうちょっとだけ、踏んばって!! と思っても、もう耐えてはくれない。

ハイボールを飲みながら。

こんばんは、もげらです。 久々に、アルコール摂取しながらnote。 クズみたいな生活しててすみません。 ピークウイスキーでハイボール。 岐阜県養老のウイスキー。 外でも家でも、以前に比べて呑まなくなり、呑めなくなった。 呑まなくなったから、今もまだいけるのか不安で呑む量が減った。 アホほどお酒を呑んでいた時代もあった。 学生時代ならまだしも、年齢的に立派なおとなになっても、アホほど呑んで、何度もやらかしている。 迷惑極まりない。 もちろん、ちゃんとしてるときもあるよ