見出し画像

真夏のキャンプ

少し時間が空いてしまいましたが、今年の夏休みは夏キャンプ行きました!

コロナ禍ということもあり、自粛すべきか悩みましたが、

子供たちのストレス発散をと思い、1泊だけ。。。※ゴメンナサイ


夏キャンプといえば、暑さ対策と虫対策。

これ大事。

まずは暑さ対策。

やはり、扇風機は必須ですよね。

ちなみにうちは扇風機というよりは、サーキュレーター



これですね。パワフル~

テントの中の空気をぐるぐる回してもらいました。

※本音を言うと、もう一台くらい回したかった。。。

※ちなみに、テントはSnow peakのエルフィールドです。

ただ、今回利用したキャンプ場はAC電源なかったんですよね。

ってことで、ポータブル電源も買っちゃいました~♪

※防災にも役立つしね。


で、そうはいっても携帯の充電とかもしたいじゃないですか。

扇風機は回しっぱなしにしたいじゃないですか。

本当に、これだけで足りるのかね?容量。。。

とかおもっちゃったわけですよね。暑さ対策は万全にせねば。

ということで、、、


こいつも買ってやったぜぃ♪

これで、完璧だ。

充電しながら、回し続けられるぜ!

準備万端整ったところで、いざキャンプ。

いやー、想像以上に暑いこと。。。

予定通りぐるんぐるんサーキューレター回しましたよ。

でね、気になるでしょ、どんなもんか。どれだけもつんだろうか。。。



----

★実証結果★

開始前:充電 100%

開始時刻:13:00

テント設営完了:15:00

充電残量:96%

----

めっちゃもつじゃないかぁ~orz

ソーラーパネルいらなかったじゃないかぁ~orz



ということで、結論。

1泊キャンプだったら、ソーラーパネルなんて絶対にいらない!

以上。


※虫対策はまた今度。

※画像きたなくてなんだかわからんw

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?