見出し画像

倉庫内のお仕事で大切なこと

私は単発バイトに行くんだけど、多いのが倉庫内の仕事。検品、梱包、ピッキングなどの軽作業。

倉庫内の仕事行った時にとくに頑張ってることがある。

それは休憩。

仕事を頑張るんじゃないの!?って感じだけど、休憩をしっかりすると仕事の効率が上がる。

お昼休憩はみんな一斉だから、ちょっと戦場だったりもする。
休憩室の席はほぼ満室状態になるしトイレも混む。

私は作戦を立てていた。

お昼休憩が始まったら、まずは休憩室へ早足で向かう。席をキープする。
そのあとにトイレへ。
普段仕事の時、お昼ご飯は朝に買って持ってきてる。

お昼休み始まる直後の女子トイレすごい混雑。休憩の直前いつもすごいトイレに行きたくなる。

だからといってトイレを先に行くと、並んでる間に休憩室の席も埋まってしまう。

今は食事ができる休憩室ってWiFi使えるところが増えていて、中にコンビニあったりとても便利。

しっかり休んでお昼ご飯も食べて、午後の仕事頑張るのだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?