見出し画像

真冬のディズニーランド【2022年1月】グランドニッコー東京ベイ舞浜の宿泊記


今回は、こちらに宿泊。


2020年4月29日で前身の東京ベイ舞浜ホテル クラブリゾートとしての営業を終了し、オークラ系列の「グランドニッコー東京ベイ 舞浜」へとリブランドし、2020年7月1日の開業した。

ウィキペディアさんより。

リブランドオープンなのね。
前のホテルの時宿泊したことあるかも?
(すんごーーい前)


●ディズニー久しぶり(5年以上行ってないかも)
●ぼっち
●真冬
●宿泊
の様子をレポートします。

こちらでは、宿泊に関連した内容をまとめて行きます。


パーク/パークインの日に宿泊

翌日チェックアウト
※パークチケットは、別途手配。


荷物どうする?
→パーク内のコインロッカーもいいですが、、
宿泊なのでサービスカウンターに預けます?


東京ディズニーリゾート・ウェルカムセンター
…?
(香港空港のインタウンチェックインみたいなやつです。)

舞浜駅からは、
イクスピアリに入る前の左手にある建物になります。



ウェルカムセンターは利用せず、、
リゾートラインで、シーサイドステーション
そこから徒歩でホテル着。
(多分4分くらい)

ホテルで、チェックインできました!!
カードキーを受け取れましたので、パークから戻るときは部屋直行できる!

宿泊用荷物も、
部屋に入れておいてくれました!!



舞浜駅からホテルまでのシャトルバス最終便に、
キチンと乗り遅れました。
リゾートラインで、シーサイドステーション
駅から、ホテル連絡バスで、ホテルに。

朝チェックイン済みなので、
部屋に直行!

おお、レトロなお部屋。
室内の余裕ある作りなので写真より広いです。
水回りは、少し癖のあるシャワー笑笑

アメニティ、充実!!
ボディタオル、バスソルト、スキンケアセット
これは嬉しいやつ!!


パジャマ。
ちょっとシワになってますが、
コットンガーゼ系の柔らかいのに着心地いいやつ。
上下セパレートタイプなのも意外!よかった♪


ホテル館内のフロントなどは、3階。
ショップや、レストラン(朝食もここ)


部屋についてから、
残ったポップコーンをつまみにお酒飲んで、、
お風呂入ってたら、爆睡。。

お部屋、パークビュー(リゾラビュー)
手前の工事中は、新しいディズニーシーエリア内のホテル!!!
泊まりたい!!



今回、朝食を付けなかったのですが。。
まだ何回か予約する予定ですので、
どこかで食べたいと思います。。

朝食ボックスのこっちが気になるから、
まずはこれかなー(次は予約しよ…)


シャトルバスについて。

時刻表も。早朝と、21時台は要注意…。
リゾートラインで、ベイサイドステーション経由がアンパイです。


#ディズニー
#ディズニー後泊
#ワンハーモニー



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?