見出し画像

5年以上使ったSSDの末路

先日ちょっとした変な挙動がありました
起動ディスクSSDとして使用する際に発生

Trancend SSD370S

デュアルOSでしようすると、もう一方のOSが起動せずわらしべMacProの電源が落ちる
PRAMクリアを試みるも、それすら出来ない

これは完全にSSDがやらかしてると察しまして、Windowsに接続してSSDの健康状態をCrystal infoで確認

以下結果になります

Crystal info

『異常』であり、寿命が0%
完全に寿命が尽きたSSDとなり果てておりましたw

メーカーのホームページを確認したところ

所有するSSDは256GBモデルなので、TBWは740TBW
そして僕のSSDの書き込み総量は、、、『192TB』

あれ?まだまだ使えるんじゃね?って気がしたのですが、よくよく見てみると、NANDの書き込み総量が1PB越えの『1149TB』

絶対これだなあ~とw
5年以上のお付き合いさせてもらったSSD
何十回ものOS再インストールを経験したSSD

もう出番はないけれど、丁寧に破棄させてもらいます
ありがとう、SSD
さようなら、SSD

#SSD


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?