見出し画像

感謝すること

感謝するって、とても大切なことだと思います。言葉で「ありがとう」って言われて、嫌な気分になる人って、少ないと思います。

でも、私は
「感謝しなさい」
と言われるのが大嫌いです。

感謝って強要されるものではないのでは…

「言葉や行動で表さないと感謝の気持ちは伝わらない。感謝の気持ちが少ないんじゃない?」
と問われるのも否…

ある時は
「何回も何回も、お礼言わなくていいよ」
とか、
お返しをしたら
「こんな大層な事してくれなくていい」
と言われたりもしてきました。

えっ、言葉や行動で感謝を表してもアカンのかい!!!!!怒


私の周りの人の独特の考え方だと思いますが、この手の人達は、この人の良きタイミングで感謝を伝えるまでを見ているので、まどろっこしくて、本当にしんどいです。

こういう事を考えている時点で、
そこまで深く考えなくても、
どんな時も、笑顔で「ありがとう」
って言えばいいんだと、思います。

でもね「感謝が足りない、感謝しなさい」
の言葉で、凹んだ私の心は、
ずっと凹んだままなんだけどな。


こんな人達と関わらなければいいじゃんと、
思います。でも、それが出来ない。

これを書いてて、全然着地点がわからなくなってしまったが、一つ気がついたのが、
最近、心底「ありがとう!」って感謝するほど、心が動かないのだと。

これは感謝するところだなと、
意識的に捉えて
「ありがとう」
って言ってばかりな気がします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?