強烈なアンチテーゼ

私の2大嫌いなこと。それは歩きスマホタバコだ。
(本当に個人的な話ですので、たまたま見かけて嫌な気持ちにさせてしまったら申し訳ないです。。)

一つめ、歩きスマホやめてくれ〜〜〜!と常々思っている。
する側の人はぶつからなければ良いだろうと思っていそうだが、実際そうなのかもしれないが
人間が歩きながらスマホを操作する姿が不自然で、見かけると無条件に不快感と怒りが湧いてくる。

しかも大体、動画見ていたり、ゲームしていたりしているようで、絶対止まっている時にやった方がいいだろ。絶対にだ。

二つめは、タバコ。
子どもの頃は、身内に喫煙者がいたこともあり、あまり気にならなかったが、大人になってから気になって仕方がない。

吸うこと自体には何ら問題ないのだが(なんか上からだぞ、すみません)、取り込んだ有害な気体を、そのまま有害な状態で吐き出すことへの不快感がすごい。
その煙を吸わずとも、タバコの臭いがすると、「受動喫煙だ!!寿命がむやみに削られていく!!」と、脳内がパニックになる。

嫌すぎて、喫煙者の減らし方について、考えることが多々ある。
とりあえず既存の喫煙者は置いておいて、新しい喫煙者を生み出さないようにしないか、とか。

住む区画を分けるのはどうだろうか。でも親が吸っている子どももいるだろうしな。
人は10歳くらいまでは、タバコを吸おうとも思わないのではないか。
とはいえ、大体のきっかけは既存喫煙者だろうな。置いておけなかった、ちくしょうめ!!!

などと、どれも妄想にすぎないが。。
どちらも減ったらハッピーなんだけどなあ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?