本年度も終わりますね


お疲れ様です。春風亭吉好です。 本日で本年度もおしまいですね。 大変な1年間でございました。 

 お仕事が激減する中で有難い事に今月末はわりと忙しく掛け持ちなどさせていただきました。 このご時世かけもちがある事自体珍しいです。

 26日は1分落語とオンライン五派で深夜。

どちらもオンラインのみ配信の会です。 この1年間でだいぶ配信技術も身に付きました。 

画像1

二ツ目昇進したきよ彦さんから手拭いを頂戴しました。 きよ彦さんとは学生時代からのお友達なのです。 

 そして五派で深夜に出演した遊子さんが翌日にオールスター感謝祭のマラソンで優勝!一躍時の人に(笑) 

 27日のお昼は流山での落語会。 

画像2

 昇羊さんにお声がけいただき春風亭の従兄弟会になりました。
ありがとう昇羊さん!

 夜は師匠との落語会。

画像3

師匠の前で落語をするのは今でも緊張しますね。
でも翌日お電話がありトリでかけた「花見の仇討ち」を褒めていただきました。師匠に褒められるのは本当に嬉しいです♪

 師匠とのトークの動画はこちら 


28日はまず朝イチでシン・エヴァンゲリオン劇場版を観に。 

画像4

何度観ても新しい発見と感動があります。
 この日は出演者による舞台挨拶のライブビューイングがあったのでどうしても行きたかったんです。

 映画館を出てすぐに我孫子へ。 

画像5


前々からお世話になっているわいわい亭の流れを汲む落語会です。

画像6

桜も綺麗ですね。今年は大々的なお花見ができないのが悲しいところ。 

 そして最終日の今日は最後のお仕事、確定申告を終わらせました。
 毎年頭を悩ませるこの作業。難しくて毎回時間がかかりますね。
落語家は個人事業主になるので申告も全部手作業でしなくちゃいけないんです。
 しかし終わればスッキリ。正直高座より疲れます(笑) 

画像7

税務署の桜も綺麗♪ 確定申告終わった勢いで映画館へ。

画像8


画像9

プリキュア と仮面ライダー滅亡迅雷の掛け持ち。ニチアサリレーですね。 

 プリキュア は泣きすぎてマスクがぐちゃぐちゃになるほど。親子でみてほしい感動傑作でした。

 滅亡迅雷は、、凄いところで続いたなぁと(笑) 

 さて、明日からまた心機一転頑張るぞい! 

 春風亭吉好

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?