見出し画像

6/23 北海道COMITIA19 参加のお知らせ

6月23日(日)11:00~15:00札幌コンベンションセンター大ホールで北海道COMITIA19が開催されます。入場料は1000円です(一般参加者カタログ全員購入制)。同人音楽サークルkaguyadepthは「H32」です。会場ど真ん中!無料配布あり(Elysian44と夜会~第四幕~の新作です)

北海道COMITIA公式サイト

おしながき

おしながき

おしながきページ

試聴ページ

会場配置図

会場配置図

新作『GBQ』

新作は萌尽狼(もえつきろ)のオリジナルチップチューンアルバム『GBQ』を頒布します。

作品内容

仮想ゲームサントラ『ツァイトライゼパンツァー』や『ウンディーネ3 幼い王子と予言の続き』などの未使用曲を中心にまとめました。全18曲52分収録です。

試聴動画は各曲30秒のXFD(クロスフェードデモ)になっています。最後の歌「牛の出るゲームは良いゲーム」だけワンコーラス流れます。VoiSona 知声を使っていますが、高音が苦しそうなのがうまく解決できませんでした。

トラックリスト

  1. 種の西洋ネギ作戦

  2. Explorer Ⅰ

  3. Explorer Ⅱ

  4. Gong!!

  5. Summer Vacation

  6. Untitled Ⅰ

  7. Untitled Ⅱ

  8. Time Tunnel

  9. The Great Wall of Spacetime

  10. Nintendo War

  11. Flying Shark

  12. 刹那 -Another Mix-

  13. 抜き足差し足

  14. ファミコン三角波をドラムに使う実験

  15. Untitled Ⅲ

  16. 2004

  17. enthusiasm

  18. 牛の出るゲームは良いゲーム/歌:VoiSona 知声

コメント

イベント開催1週間前の6月15日になって、新作CDがないのはやっぱりさびしいかな? と思って突貫工事で作りました。

ジャケットのGBQマークはもともとゲームボーイ4台同時演奏企画(規格)のためにデザインしたものでした。
また『ふぉ~ぽりふぉにっくまじっく9』の次は16進数のAにして2枚合わせてQ&Aにしよう、Aなのでアニメを作ろうと思っていたこともありました。

過去にWebサイト等で発表済みの曲が多く目新しさはあまりないかもしれませんが、久々のソロアルバムなのでよろしくお願いします!

作品ページ

おすすめ『KAGUYADEPTH VS ASIA LUNAR VS EDIA LABEL』

10年ごとにサークル名を変えてきた弊サークルの現在と過去を対決形式で振り返るコンピレーションアルバムです。対決は看板娘によるオーディオコメンタリーとして収録してます。

特設サイト

無料配布のご案内

無料配布は3種類ありますが、前回の北海道COMITIA18から配布しているゲームサントラCD感想本『知らないゲーム音楽を聴いてみよう』は残り少なくなっていますので、欲しい人はお気軽にお声がけください。よろしくお願いします。

残る無料配布2種類を紹介します。

『滝川市に滝はない』はこれからの行楽シーズンにぴったりの観光案内です。

『ASMRナイト-DLsite ガイド-』はなかなか人に勧めにくいASMRについてまとめたリーフレットです。

スタンプカードのご案内

kaguyadepthスタンプカード(見本)
  • kaguyadepthではイベントでの初回購入時に便利でお得なスタンプカードを配布しています。

  • ご提示で1個、作品購入でもう1個捺印します。作品はいくつ買ってもスタンプは1個です。

  • スタンプが6個貯まったカードは、次回以降のイベントで作品引換券としてご利用いただけます。

  • おひとり様1枚限りでカードの合算はできません。既によそのイベントでお持ちの方はお忘れなく。

  • 有効期限はありません。道外イベントへの参加は年1回ペースで考えていますので2~3年かかります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?