マガジンのカバー画像

ドイツで食べるお菓子やご飯

319
ドイツで食べるお菓子やご飯について紹介します。
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

BIO/ビオ(オーガニック)のチョコレート。
この、チョコを包んでいるプラスチックに見えるフィルムも、堆肥化可能なセルロース(植物性繊維)で出来ているそうな。
こういうのを見ると毎回思うけれど、どれくらいの時間で堆肥化されるのだろう。それに、動物が誤飲しても害はないのかしら?

仕事帰りにパン屋さんで、ベルリーナ(ジャム入りの丸いドーナッツ)のジャムなし版(四角いねじあげ型)と、りんごパイを「(どちらも食べたいけど多いよね) よし、夕食軽めで!」と2個ずつ購入した。
ら。夫も、味違いのベルリーナを2個買って帰宅した。ぎゃふんっ
食後のおやつが溢れ過ぎ。

2

今日からFaschingファッシング(謝肉祭…断食前のお祭り。春の訪れを祝う。)期間。毎年行われる大規模な仮装パレードはコロナで中止。この期間中は、ベルリーナという中にジャムの入った揚げドーナツを食べるので、せめて気分だけでもとパン屋さんを2軒周るも売り切れ。
代わりのケーキ。