マガジンのカバー画像

ドイツで買い物

119
ドイツでの、スーパーマーケットでの日常の買い物など、商品や価格をご紹介します。
運営しているクリエイター

2020年2月の記事一覧

パン屋さんでパンを買ったら、パパパッとこんな風に紙袋の口を内側に折り込んで渡してくれる。大体が閉まっていないけれども、折るのは滑り出し防止の為だけなのかしら???

2

スーパーの様子は今日も普通だったけれど、私の前のお客さんとレジの人はコロナについて話をしていた。缶詰めとお野菜を多めに購入したからか、家に入る直前で手提げ部分が重さに耐え切れずに壊れてカバンごと地面に落下。欲張るとこうなる。

あ、後、ビンと矢印のPfand(ファンド/預かり金)マークが無くても、Pfandflasche(ファンドフラッシェ/瓶)とだけ表記のあるもの、表記もないけれど洗浄して再利用される硬くて丈夫なペットボトル(よく有るのはコカコーラやファンタ)、各種ガラスの瓶は、ほぼファンド付きだよ。

このペットボトルのPfand(ファンド)/ 預かり金は0,25€(1€ 120円計算で30円)。購入時に自動的に払っているよ。空ボトルや、空ボトルを専用の機械に入れて出てきたチェックシートをレジに持っていくと返金してくれる。写真上部の瓶と矢印のマークがファンド対象商品マークだよ。

1

REWE(レーベ)スーパー内にある、腰の位置程のガラスケースの奥に売り子さんが立つ、お肉やチーズコーナー。100gいくらと表示されていて「どのように切って何g欲しいのか」を伝えると、用意してバーコードを貼ってくれるのでレジで支払う。別コーナーにパック入りの販売も有。

Bienenstich (ビーネンシュティヒ)という名のドイツではポピュラーなケーキ。生クリームがたっぷり挟まっている。
1ホール21,60€ (1€ 120円計算で2592円) / 1人12分の1ずつ (1€ 120円計算でおよそ216円) ※写真は2人分

ベジメニュー 「大豆スパゲティ」

大豆から作られた、乾燥した顆粒です。 顆粒とは、粉をある程度の大きさに形成したものだそうです。日本でも朝食に食べられ始めたGranuleグラノーラって、この「顆粒」という意味なのですね。たった今、知りました。 250g REWE(レーベ)スーパーで3,29€ (1€ 120円計算でおよそ395円) この大豆が、挽肉の代わりになります。 我が家では、この大豆を使ったミートスパゲティ…ではなく、大豆スパゲティをよく作ります。 水につけておくと、数分で柔らかくなりますので、

アジアンショップの、この生うどんが味も食感も日本のものに似ている気がして気に入っている。でも日本産ではないのだ。
韓国産 /0,90€(1€ 120円計算で108円)

街中でちょっと空腹時に、パンを間食。
私はトマトとパプリカのパイ包み、旦那はホットドック。/ パイ包み1,60€ ホットドック2€ (1€ 120円計算で192円と240円)

Rewe(レーベ)スーパーで購入したKartoffelsuppe(カトフェルズーぺ)/じゃがいもスープ。鍋で温めると徐々にスープ状になるけれど、仕上がりもまったり具沢山スープ。パンと一緒に頂く。美味しい。2人分 750g 2,99€ (1€120円計算でおよそ359円)

Thalia(タリア)本屋さんで売っていた、くまのぬいぐるみで有名なメーカーSteiff(シュタイフ)さんとのコラボ商品に一目惚れ。キッチン用フキン 1枚12,99€ (1€ 120円計算でおよそ1559円)

1

いつものパン屋さんの、リンゴプディングケーキ。プディング(プリン)と言っても日本のカスタードプリンとは違う堅めのクリーム。リンゴたっぷりで素朴な味。1ホール16,50€の4分の1で、4,12€(1€ 120円計算でおよそ494円)…を、夫と半分こ。1人およそ247円。

このグミ美味しい。熊の形で柔らかめ。
野苺やブラックベリー、スグリや苺などのベリーミックス味+ビタミンC。グルテン(小麦系タンパク質)&ラクトース(乳糖)フリー。Vita Nova(ビタ ノヴァ) / 1袋150g入り1,85€ (1€ 120円計算で222円)

Rewe(レーベ)スーパーが出している Bio(ビオ)/オーガニックのヨーグルト。150gサイズはこちらではかなり小さいサイズ。 各0,39€ (1€ 120円計算でおよそ47円)