学びました。

ある活動に参加しているんですけど、その中で思ったこと。

物事を進める時大人って結構適当。関わる人に対して有限不実行な部分が多いと、失礼なのではないか?とも思ってしまうが、案外それでよいのか?学生相手だから適当でもいいだろうと思ってる可能性もあるかな?

あまりに堅苦しいと良くないのは事実かなぁと思うけど、最低限の土台が丸投げされている状態で、何かつくれ、何もできてないじゃないかと無言の圧力。これが社会なのか、、、どうなんですか?

とまあ、この感想が一番。当初、もう少ししっかりと土台のある場所なのかと思ったけれど、全く違った。引き込まれた後が、想像と違いすぎる。内実が何もないのに外面だけ作ったようなものだった。

ここに頑張って頑張って中身をつくる作業を全て求められているんだとしたら、正直なところ、参加側にあまりに負担が多い。参加者のしたいことの踏み台にでも、とも言われたことがあるけれど、その感じがあまり見られない。多分、作った人が、コンセプトなんにも固まってない。

あまりに、適当に何も決まってないものを誰かに丸投げしたら、自由も何もなく、よく言われる制約が何もない場所には自由な発想もないというあれです。実体験しました。やばいことになるんだなぁということを学びました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?