最近の記事

大学3年生の留学と就職活動の両立は可能なのか。実際にやってみた感想(後編)

こんにちは!大学4年生のmoeです。この記事は前編に続く後編です。大学3年生での留学と就職活動の両立は難しいといわれることが多いですが、不可能なわけではありません。ただもちろんたくさんの人がやめておけというだけあってデメリットはあると感じました。今回は実際にやってみて感じた5つのデメリットのうち、後半の3つについて書いていきたいと思います。 ちなみに、私が感じたデメリット5つはこちらです。 夏に本選考をする企業はあきらめざるを得ない 早期選考や本選考優遇を獲得するチャン

    • 大学3年生の留学と就職活動の両立は可能なのか。実際にやってみた感想(前編)

      こんにちは。大学4年生のmoeです。 私は3年生の後期に留学して、そのまま留年せずに就職活動を終え、4年で大学を卒業する予定です。しかし、ネットで調べると3年生での留学はやめた方がいいという記事がたくさん出てくるのではないかと思います。私も、もともとは3年生での留学は無理だと思っていましたが、いろいろと悩んだ結果どうにかなる精神で3年生で留学することに決め、留学を終えた4年生5月現在、なんとか4年で卒業できそうです。実際のところどうなのか気になっている人も多いと思うので、今回

      • はじめまして。

        はじめまして!moeです。 大学4年生で、大学3年生後期の2022年の8月から12月にアリゾナ州立大学に半年間交換留学し、その後就職活動をほとんど終えました。留学するか検討するときや準備をするときに、実際に留学されていた方のブログがとても参考になったので、私も誰かの力になれたらという淡い期待をいだきつつ、就活も落ち着いてきて時間ができたので、留学準備や留学中に面白かったことをまだぎりぎり覚えているうちに記録したり、他にも日々の生活で覚えておきたいことを備忘録として書いたりし

      大学3年生の留学と就職活動の両立は可能なのか。実際にやってみた感想(後編)

      • 大学3年生の留学と就職活動の両立は可能なのか。実際にやってみた感想(前編)

      • はじめまして。