見出し画像

カラフルインナビュー🍬2 田代さん

ないものねだりですよね、きっと。
あるものを忘れて、
ないものばかり探してる。
私を守ってくれるものを、頑張って失くそうとしてる。
"そんな、、"
守っているもの達は悲しくなっちゃうよね、きっと。
ってなわけで、
私のお腹のお脂肪様も大切にしていきます🍲
冬も楽しもう、moeです🐶

さて!2回めのカラフルインナビューは!

北海道大学大学院 准教授
田代亜紀子さん

です!👏🏻
インナビュー日:2021.12.8 11:00〜

・プロフィール
・3カ国はどんな感じ?
・好きとは?
・ありがとうございました!

プロフィール

田代亜紀子(たしろあきこ)さんは、
インドネシア・カンボジア・タイの3カ国で
遺跡と地域社会との関連について研究されています!

どうも田代さん、小学生の頃にギモンがありまして、
"なんで古いものって守らなきゃいけないの?"
古いものが守るべきもの、としての認識に違和感がありました👩🏻‍🌾

そこから現代社会の中でカコをどうやって扱うのか?について知りたいと思い、インドネシアで1年間留学したり、その後に彷徨ったりしながら、、今に至るそうです🎺

確かに、なぜ古いものを守らなきゃいけないと思ってるんだろう?
当たり前を疑うのは大事なことですよね〜🧑🏻‍🔬

3カ国はどんな感じ?

🕌田代さん
🐶moe

🐶3カ国では、フィールドワークしたり住んだりしたことがあると思うんですが、それぞれの国がどんな雰囲気なのか?教えてほしいです!
🕌ん〜インドネシアはね〜島が沢山あってさ、島によって文化とか習慣とか民族間で違うからね、それぞれの文化をどういう風に捉えているかは面白いね〜
🐶あ〜なるほど!
🕌あ、向こうは時間はいくらでも伸びるっていう考え方だからね笑 早く来ることはないね笑
🐶え!時間は伸びるんですか!笑
🕌そうそう、伸びる笑

🐶タイはどんな感じですか?
🕌タイの人はね〜気にしないで〜って感じ?笑
気にしないで、どういたしまして、などの意味のタイ語はマイペンライカーで、
ไม่เป็นไร ครับ(マイペンライ クラッ(プ))が男性で
ไม่เป็นไร ค่ะ (マイペンライ カー)って女性は言うんだよ〜
🐶マイペンライカー、ですか?
🕌そうそう!いいよね、別に〜って笑

🐶あと、カンボジアはどんな感じですか?
🕌カンボジアの言語はね声調がないんだよね〜抑揚がないと言うか、一定の感じ?
"オッエイテー"っていうのがカンボジアで気にしないで〜って全体的に東南アジア的なおおらかさがあるよね〜

各国では仕事の仕方も違くて、特にお役所と仕事をする時は難しい。これは、昔の植民地支配が関わってるんじゃないかな?
世界は繋がっていて、一つの国の成り立ちから色んなことが見えてくる。

私はまだ海外に行ったことがなくて、ひたすら海外に憧れてます🫕
旅行にハプニングはつきものって言うからさ〜
マイペンライカ〜〜
オッエイテ〜〜

好きとは?

🐶少し哲学的?な質問になっちゃうんですけど、田代さんにとって好きとはなんですか?
🕌ん〜難しいな〜笑 
(北海道遺産や北見のピアソン記念館の話をしてくださいました)
.....
好きだからしょうがないよね。好きじゃないのに巻き込めないというか、、好きという感情はシェアできないよね、影響は与えると思うけどね笑
好きってすごい、自分にしかわからないよね〜
好きという感情を人に強制することはできないよね。

好き、は好きだけじゃなくて時に
客観的にならなきゃいけない
距離を取らなきゃいけない
好きだけでは続かないんだよね、きっと。

自由とは、
自然に降りてくるものではない。
自由を得るために過去に戦ってきた人たちがいる。
日常的な行動や言動が将来の自分を作る。

好きの可能性は無限大!
私は好きが多すぎて、、🔋
適度なキョリカンで自由に好きを好きになりたいです〜

ありがとうございました!

とても楽しいインナビューでした!
いつか現地でマイペンライカー、オッエイテー、
使いたい⏰
ありがとうございました!

次回も楽しみに!

ゼロトレを始めてからやることリストの消化が早くなった💿
moeでした〜


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?