見出し画像

プロダクトオーナー

 プロダクトオーナーについて考えてみましょう。
 プロダクトオーナーは、スクラム開発のプロセスにおいて重要な役割を果たします。スクラム開発成功の鍵は「プロダクトオーナー」が握っています。プロダクトバックログを管理し、チームをゴールへと牽引する存在です。開発の方向性を定め、プロダクトの価値を最大化することに責任を持ちます。
プロダクトオーナーの主な役割は次の3つです。
1.プロダクトのビジョンを決めて共有する
開発の完遂だけでなく、プロダクトの価値を最大化するため、ビジョンの明確化に努めましょう。そして、そのビジョンをメンバー全員に正確に伝えてください。ビジョンを共有できていれば、問題が発生してもビジョンに立ち返り、適切な対応が図れるでしょう。
2.顧客の要件を的確に反映する
顧客のニーズを読み取り、的確にプロダクトに反映させるべきです。万人受けするプロダクトをつくっても、顧客の求めるものでなければ意味がありません。しかし、顧客のニーズばかりを反映していては市場に沿わないプロダクトになる可能性もあります。市場の動向を踏まえつつ、コストと機能のバランスが最適なプロダクトを提供しましょう。
3.優先順位を明確にする
スクラム開発はプロダクトバックログを中心に進められます。優先順位の高い項目から着手し、途中で問題や修正があれば随時更新され、優先順位は常に変化します。優先順位を付け、プロダクトバックログに明記するのはプロダクトオーナーの役割です。プロジェクト全体に影響を与える遅延が発生した場合、プロダクトオーナーが責任を負うことになります。したがって、正確に優先順位付けを行い、状況に応じて変更する柔軟な対応が求められます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?