見出し画像

人間関係(相手の心を確かめる)

私は人間関係の悩みが多い。
帰宅しても相手の言った言葉を思い出して憤りを覚える。
あまりにも悩ませるので悩ませる人たちを観察した。
そして心の状態を動物に喩えてみた。

Aさん
私が知的な活動をすると全力で阻止する。
私が褒められると気に入らない。
私を傷付ける言葉を吐くのがmission。
分析:自分が一番でいたい。レベルが高い人を嫉み攻撃する。
動物:犬心の人 犬は吐いた物をもう一度食べる。そういう人。
Bさん
人に考えさせてその分け前を奪う人。食欲などを我慢出来ない。
分析:自分に都合のいい事を追い求める人。自分は凄いと思っている。
動物:豚心の人 豚舎(心)を清掃しても直ぐに汚す。薄汚いのが普通。
Cさん
思考せず物事をするので失敗の連続。反省出来ない。(笑)
分析:知性・理性不足
動物:猿心の人 考えが浅はか。
こんな心の人たちに悩まされていた・・・。

聖書マタイ7章6節
「聖なるものを犬にやるな。また真珠を豚に投げてやるな。恐らく彼らはそれらを足で踏みつけ、向きなおってあなたがたにかみついてくるであろう。」
どうも私はこれをしていた。
だからもう相手にしない。

それよりも仲間達を応援する。
彼らは清々しいし頭もいい。私がしたことに感謝してくださる。
こちらに心を用いる。
私はこうして感情から理性に昇華させて悩みを交わしている。
もういきものがかりはやめた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?