見出し画像

絵本

"絵本を届ける運動"。
アジアの子供達に、現地の文字シールを貼った
絵本を届ける活動だ。毎年1月頃から募集が始まり、
参加費は、1冊2500円。シールを貼り終わったら、
梱包して期限までに返送する。

最後のページには、名前を現地語で記入する。
何年も参加して一度もミスした事はなかったけど、今回、
ラオス語の本にビルマ語で名前を書いてしまった💧
最後まで気を抜いたらいけないね(>_<)

今年は、↑の2冊を選んでみた。
左はビルマ語。右は、ラオス語のシールを貼る前の
絵本。絵本には難易度があって、ページ数が多い物程、☆マークが増える。この2冊は☆2つ。
最高は☆3つで、本の形状によってはシールが貼りにくく、少し難しい。

絵本の種類は、毎年変わる。
シールを貼る前に自分でも読めるので、読んで
みたい絵本が複数ある時は、何回も参加している。
今年も、まだ数冊面白そうな絵本があるから、
またやりたい(`・ω・´)


イイね!と思ったら、応援お願いします☆