見出し画像

休職した理由5

こんばんは。どこまで話しましたっけ…
あ…そうだ。
勤怠管理システム➕内部監査➕マネージャーからいつも跳ね返される🟰そろそろやばいの状態になってました。

さらにまた、仕事きました。マネージャーから社内のホームページの内容変えたいから、営業に聞いて来いと…。

営業との打ち合わせをしたあと、営業のマネージャーに確認していましたが、営業マネージャーから1週間返ってこなかったので、しめしめと思い、勤怠管理システムと内部監査の仕事してました。もちろん日々の雑務もこなして。

いや…思い出しますね…だんだん通勤するたびに、会社の手前の公園でため息を何度も何度もだしてから、出社してました。

作業着に着替えて、くだらない朝礼にでて、やっと机に座ります。それで、日々の仕事をやりますが、本当に嫌でした。

だんだんキツくなり、全く仕事終わらずですが、マネージャーからついにきました。

ミーティングを入れてきました…こんなきつい中入れてくるなよ…と思いました…

そのミーティングでましたら、

まずは勤怠の管理者システムの進捗聞かれましたよ…

近いうちに、社内みんな集めてプレゼンしたいと思いますので、資料に目を通してくださいと言いました。

勤怠管理システムはなんとして終わらせたかったので、必死にやっていたので、これについては突っ込まれませんでしたが、驚きの声が…

従業員の過去の勤怠は、派遣社員の人にやらせていいから…

遅い…この判断は…遅い…

結果的に引き継ぐための資料や時間がない…
このジジィ何もわかってない…

さらに続くミーティング。

内部監査聞かれました。また雑と言われました。考えろと言われました…
勤怠管理システムに追われてそれはないでしょう…

さらにホームページの件は聞かれました。営業マネージャーで止まってますといいました。

また、ジジィいう…なんで聞いてあげない。営業マネージャーは忙しいから、声をかけてあげてよと…

はっ…声かけるほど暇じゃないし…そもそも営業マネージャーが忙しいとか…まじ忖度いらない…

そして、最後のとてつもないミサイルがきました。

マネージャーが発言した。

君にはB支店に週1回必ず行って、B支店の勉強をしてきてくれ。課題は自分で考えてくれ。
課題が出たら、わたしにレポートとして提出してください。できるでしょ?ノートパソコンを渡してるから、あっちに行っても勤怠管理システムや他の仕事はできるはずだ…

私は思いました…この人は…いやジジィは逆に天才を超えたある意味馬鹿と思いました…

勤怠管理システム1ヶ月
勤怠管理システム50人✖️過去3か月分入力
勤怠管理システムを従業員に説明会調整
勤怠管理システムの過去の入力分を派遣社員に教える
内部監査作り
ホームページのデザイン変更
営業マネージャー声掛け
B支店の課題とレポート

アホだな…こんなto do listをあげて、さらに私は毎日の朝早い通勤で体力はピークになっていた。

このミーティングでとどめをさされ、
次の日に近くのメンタルクリニックに行きました…もう会社に行きたくないと思いましたので…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?