脳の制御とリハビリによる回復の鍵

脳による体のコントロールは実に巧妙にできていると思います。
よく聞く協調と分離、拮抗関係にある関節を挟んで反対側にある筋肉を上手く制御出来なければ動くことがスムーズに動けない。

この機能は遺伝子レベルで組み込まれているのだと思う。

脳卒中でこの情報がどれだけ残され、かつ筋肉との間の神経経路でどれだけ正確に情報のやり取りができるかが回復の鍵となると思います。

私の場合は脳幹の橋の部分の梗塞による後遺症なので運動神経経路の障害です。

どんな機能が上手く働かないかはリハビリをやってみてわかってくることだと思う。
少しずつでも手応えを感じたことをこつこつと継続することで前進できると思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?