見出し画像

GFi週間誌(15)

マクロの戦場Part.4

原案【GFi】GBO2_Rouge
note作成 【GFi】yuki-higheuph


目次

  • 0.はじめに

  • 1.拠点破壊の効果

  • 2.拠点破壊の解除による影響

  • 3.おわりに


0.はじめに

みなさん、お久しぶりです😁
6月に祝日が無かったので7月の山の日には感謝しかないですね!
みなさんはどこかに行きますか?
行かないですよね?モチロンバトオペですよねェ?

さて、前回まではマップとセオリー、その崩し方についてお話ししましたね!
まだ見ていない方はココから読んで下さいね~

今回の「マクロの戦場Part.4」では拠点戦についておはなししようと思います。


1.拠点破壊の効果

みなさん突然ですが、拠点破壊のスコアは何ポイントか知っていますか?
チーム全員の機体コストを合算した数字となり試合時間2分切ると1.2倍になります。
つまり、拠点破壊をすると1ウェーブ分のスコアが手に入るという訳ですね~😊

順当に試合が進めばウェーブの取り合い(勝ちウェーブ→負けウェーブ→勝ちウェーブ…)を繰り返しアシストスコアや負けウェーブでどれだけ相手を倒すかが直接的な勝利につながります。

多くの勝ちウェーブをとったチームが有利ということは前述した文章で理解していただけたと思います。加えて、1ウェーブ分のスコアを上乗せする拠点破壊の重要性も同時に理解していただけたかと思います。

次に拠点破壊(主に爆弾)の効果を見ていきましょう♪
拠点破壊は以下の効果を得られます。

・1ウェーブのスコア
・心理的ジレンマ
・統率や団結の乱れ
・相手の行動のコントロール

それでは1つずつ見ていきましょう😆

・1ウェーブのスコア
 1ウェーブのスコアは高い!!!!

(図1) ラスト2分以内での拠点爆破 ボーナスポイントで1.2倍(約3000)のスコアが貰える

・心理的ジレンマ
 拠点破壊のスコアの重要性を理解しているプレイヤーなら爆弾を仕掛けられたときに解除やカウンター拠爆などのプランを考えます。むしろ、強制的に考えさせることができます、グループを組んでいるならより効果的です。

・統率や団結の乱れ
 ソロレーティングならよくある拠爆解除したいと思う人、ウェーブをとってカウンター拠爆したいと思う人で考えが割れたときに大きな隙が生まれます。

・相手の動きをコントロールできる
 時間やスコア差によって絶対に通してはいけないor通さなければいけない拠爆がありますよね!
そんなときは相手は絶対に枚数を割いて拠点戦を制しようとします。枚数を主戦場から遠ざけて実質的な枚数有利を作ることができ、色付き兵科や強いプレイヤーをおびき寄せることができれば大きく有利になります。

ここまでは主に拠爆を設置する側での効果でした、今度は逆に爆弾を設置される側での対処法やマインドをお話しします。


2.拠点爆破の解除による影響

基本的には設置する側で話した逆のことですが
・解除側の不利
・心理的ジレンマ
・統率や団結の乱れ
・コントロールされた行動
・諦めのマインド

では個別に見ていきましょうね✨

・基本的に爆弾は設置する側が有利です、仕掛けたあと好きな位置で待ち伏せ、入ってくる敵を迎撃するので解除側の歩兵の位置を把握しやすく、妨害をするだけでいい、更にモビルスーツ奪取のリスクがあるからです。
そのため、腕に自信がある場合や解除必須以外は「基本的」にスルーするのがセオリーです。
( ↓ GBO2Rouge視点の【歩兵戦1vs2】勝利からのMS奪取動画 ↓ )

・心理的ジレンマ
 ある程度上手いプレイヤーでも設置された瞬間などに1~2秒対処するかどうか誰が対処するべきか(自分が行く必要があるか)を考えます。しかし、戦闘中にこの判断をするのは難しいので正しい判断ができない場合が多々あります。ここでの判断ミスは経験を重ねると無くなってきますので頑張りましょう!

・統率や団結の乱れ
 一体感が大事なバトオペにおいて統率や団結の乱れはヒジョーに不味い。特に乱れやすいのはチーム内のプレイヤーのレート差が大きいときだ、上手なプレイヤーたちなら解除とスルーの判断が早く意見も一致することが殆どです。しかし、あまり上手ではないプレイヤーが多数いると意見が割れることも多く、チームがバラバラになりやすい。
解決策は簡易チャットでの指示やボイスチャットで司令塔が指示を出す、話し合いなどするといいでしょう。

(図2)相手に拠点爆破を仕掛けられて「スルー」する場合
【拠点は諦めよう】チャットを推奨する

・コントロールされた行動
 解除する側は設置された時点で不利になることは前述しましたね、解除成功しても失敗しても時間を割くということで相手にコントロールされてしまっています。
また、絶対に解除しなければいけない場合は更にリソースを割く必要がありカナリ不味い状況で最終ウェーブの場合は仕掛けられた時点でほぼ負け確のときもあります。事前に歩兵で沸いたりモビルスーツで沸いてヘイトを買いましょう!


3.おわりに

設置も解除もチームで戦力が低い人が「なるべく」いきましょう、強い人弱い人関係なく点数がとれるので強い人をそこに使うのは負けの要因にも繋がります!あくまでチームの勝利が第一目標ですよ☺️

今回は拠点戦についてお話ししました、拠点戦を制することができれば勝率は大きく上がることでしょう。しかし、拠点戦はあくまで勝利のための手段であって目的ではないので逆にならないように!!

また来月お会いしましょう!
それでは˙︶˙)ノ"

【GFi】GBO2_Rouge

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?