見出し画像

窓の結露の話

こんばんは^_^
皆さまはご自宅の窓に結露しますか?
実は全く結露しないのがいい訳ではありません。関東で戸建てのペアガラス樹脂サッシの場合、室内の湿度を40〜60%に保った場合曇った様な結露をします。これは人が住宅で生活する上で最適な湿度となります。仮に湿度40%以下の場合、ほぼ結露しなくなりますが、睡眠時に喉が痛くなったりまた、ウィルスも飛散しやすくなります。
窓の結露も健康な生活の為のバロメーターとして観察してみてください。
https//ikedaarchitect.com/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?