マガジンのカバー画像

|Du Vert au Violet|ポプリ専門店

32
|Ground floor|ドゥ・ヴェール・オ・ヴィオレは、書物を紐解くように香りと対話する「プライヴェート・ポプリ」と、ポプリまわりのアイテムを制作販売するブランドです。室内香… もっと読む
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

Du Vert au Violet|ムエット・エッセイ

TextKIRI to RIBBON  モーヴ街・春のオンランイベント本編は昨日終了致しました。モーヴ街の各建物をお散歩して下さいました皆様に御礼申し上げます。作品販売は明日3月14日(日)23時〜。アブサン色に染まったウィンドウでぜひお買い物をお楽しみ下さい。 *  本日は、ここ「架空のアブサン酒専門店ドゥ・ヴェール・オ・ヴィオレ」より、別便をお届け致します。  「架空のアブサン酒」とは、リキュールに様々な薬草が調合されているように、「文学・アート・モードを調合した

Du Vert au Violet|架空のアブサン酒〜Paper Sachetシリーズ《モダンラベル》

TextKIRI to RIBBON  「架空のアブサン酒」とは、リキュールに様々な薬草が調合されているように、「文学・アート・モードを調合したコンセプト作品」のこと。アブサンの頽廃世界を様々な手法で表現してゆきます。  本記事でご紹介するのは、の「モダンラベル」バージョン3種。  先にご紹介した、画家・金田アツ子さまのロマンティックかつ硬派な植物画を配した同シリーズ(下写真)2種と共に、テイストの違いを楽しみながら、ご覧頂けましたら幸いです。  オリジナルのペーパー

Du Vert au Violet|架空のアブサン酒〜Paper Sachetシリーズ《植物画ラベル》

TextKIRI to RIBBON  「架空のアブサン酒」とは、リキュールに様々な薬草が調合されているように、「文学・アート・モードを調合したコンセプト作品」のこと。本イベントでは昨日までにと《小壜シリーズ》をご紹介してきました。 上写真架空のアブサン酒 上写真架空のアブサン酒 *  本日ご紹介するのは、画家・金田アツ子さまの香り高い植物画がラベルとカードに配された《架空のアブサン酒〜Paper Sachetシリーズ》全2種。オリジナルのペーパーサシェにポプリが封

Du Vert au Violet|架空のアブサン酒〜小壜シリーズ

TextKIRI to RIBBON  「架空のアブサン酒」とは、リキュールに様々な薬草が調合されているように、「文学・アート・モードを調合したコンセプト作品」のこと。アブサンの頽廃の一滴からひろがる馥郁たる世界を自由な感性で表現してゆきます。  本日ご紹介するのは、リボンとオリジナル封蝋タッセルで装飾されたガラスの小壜に、天然原料のみを調合、一ヶ月以上熟成したポプリを封入したシリーズ。ポプリはルネ・ヴィヴィアンとヴァージニア・ウルフ《青色と緑色》を題材に調合されています

Du Vert au Violet|架空のアブサン酒〜限定版シリーズ《青色と緑色》

TextKIRI to RIBBON  画家・永井健一さまの絵画作品が封入された「架空のアブサン酒」限定版シリーズでは、ルネ・ヴィヴィアンとヴァージニア・ウルフ、ふたつの題材を扱っています。  今回ご紹介するのは、ヴァージニア・ウルフの珍かな散文を題材にした全4種。ウルフ没後80年、そして《青色と緑色》発表からちょうど100年目にあたる2021年——本作にてオマージュを捧げたいと思います。  五感を巧みに刺激する散文を清流のように写した維月 楓さまの翻訳と共にどうぞゆっく

Du Vert au Violet|架空のアブサン酒〜限定版シリーズ《死の虹》

TextKIRI to RIBBON  アブサンの頽廃世界を多彩に表現する「架空のアブサン酒」を売るお店へ、ようこそ! 「訳詩」「絵画」「ポプリ」を調合した架空のアブサン酒を様々なパッケージでお届け致します。  最初のご紹介は、画家・永井健一さまの直筆絵画作品が封入された、豪華な限定版《死の虹》シリーズ、全5種。  《死の虹》は、「緑色」「橙色」「菫色」の三連で構成されたルネ・ヴィヴィアンの散文詩。密やかな狂気を、囁きの筆致で清廉に伝える嶋田青磁さまの本邦初訳と共に、ど

Du Vert au Violet|架空のアブサン酒専門店OPEN!

TextKIRI to RIBBON  本イベントより、霧とリボン・コラボレーションレーベル百貨店「モダン・モーヴ・フラッパー」内に、架空のアブサン酒専門店がオープンしました。(*本物のお酒ではありません。)  「架空のアブサン酒」とは、実際のリキュールに様々な薬草が調合されているように、文学・アート・モードを調合したコンセプト作品のこと。アブサンの頽廃世界を追求すべく、気鋭のアーティスト達と共に、多彩な手法で作品を発表してゆきます。どうぞよろしくお願い申し上げます。